「西武新宿線から房総へ特急」提案 メトロ東西線乗り入れ“まず費用感を” 株主の声 | 乗りものニュース
西武ホールディングスの株主総会。鉄道に関する質問は、改良が遅れている新宿線系統の話題が目立ちました。「これ以上減便しないで」との切実な声も。 ...

東西線を抜けて西船橋から総武線に入るってことか……理屈の上では可能だけどそんな特急採算取れますかねぇ……
Long(@Long_t31613f) - 06/27

これが実現したら、埼玉県の西部域民は楽になる。
現状、飯田橋駅で有楽町線から乗り換えるけれど、東西線のホームまでかなり歩かなきゃならないから。
>>
現状、飯田橋駅で有楽町線から乗り換えるけれど、東西線のホームまでかなり歩かなきゃならないから。
>>

外房線直通

需要あんのかね/

西武新宿線→メトロ東西線→房総半島に需要がそんなにあるとは思えないけどなー。
もしあるなら新宿発着のわかしおとさざなみを増発した方がJRにとっては美味しいし(高田馬場~西船橋の運賃をメトロに吸われず自社のものに出来る)。
そして地下鉄直通だと車両の新造が...
もしあるなら新宿発着のわかしおとさざなみを増発した方がJRにとっては美味しいし(高田馬場~西船橋の運賃をメトロに吸われず自社のものに出来る)。
そして地下鉄直通だと車両の新造が...

西武から東西線直通って、理論上はできるかもしれないレベルの話かと思ってたんですが…さらに「特急を房総に運行することもできる」えぇ、どうやって?東西線からJRに直通させるおつもり?

尺束が高速バス相手に苦戦してるのに西武が苦戦しないわけがない

現実的に需要がなさそうだし、新宿線特急自体存廃をどうするのかって感じだろうね(ガラガラのS-TRAIN減らしてもライナー増やしたほうがまし)

これ需要はさておき、東西線の本数上無理なのと快速線への渡り線設置できない以上無謀だぞ。ただ総武快速線内は毎時船橋駅10分ヘッド〜20分ヘッドの間はそれなりに空きがあるから津田沼で成田エクスプレスの通過待ちをするダイヤ込での設定ならいいんじゃない?

まだMSEを常磐線に走らせる方が現実的だろう()
そんなことより所沢までの区間通急的なのを作ってくれ(
そんなことより所沢までの区間通急的なのを作ってくれ(

無理だろ…
西武からメトロ東西線乗り入れからの房総方面特急は…
東西線の過密ダイヤを舐めてるの?
西船での快速線転換なんかできないだろ
西武からメトロ東西線乗り入れからの房総方面特急は…
東西線の過密ダイヤを舐めてるの?
西船での快速線転換なんかできないだろ

鉄オタよりも一般人の方がぶっ飛んだ発想ができるという
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR