カメに止められた飛行機なぜ? 成田空港が“カメ対策”に本気のワケ 飛行機VS生物の歴史 | 乗りものニュース

滑走路隣の池自体は、成田空港から排出される雨水の行き先の貯水池なので無くせないとのこと / -


事情は分かる…んだけど罠かぁ…罠ねぇ。どうか罠にかかっても殺処分とかじゃなくてどっかに移送とか穏便に済ませて頂けないかなと…。アカミミガメに罪は無いんだよね、特定外来生物ではあるけど。

DC-10の落としたたった一つの金属片が、コンコルド墜落の原因になったりするから結構侮れない問題。

これが本当のタートルネックってか

テレ東かiZooに捕獲させろ!

近所に住んでいるけど、亀、雉、狸、ハクビシン、テン(いたち?)etcが歩いています!

タイトルも含め狙ったのか否か、写真のホヌも相まって色々とややこしい感満載ねリアルカメ止め(笑)

調整池のかいほりをやった方が良さそうな。>


🐢カメに止められた飛行機✈️なぜ?
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
フライングホヌは機体も亀🐢しかも3機
鶴と亀