なぜ翼にプロペラ埋めた!? 異形の新型航空機、謎フォルム採用の納得の理由とは 米で開発進む | 乗りものニュース

かっこええ
ひろあつ(@hiroatsu) - 2022/03

速度と距離をマイルで書いてて信用できなるタイプのオタクですどうも
ノットとノーティカルマイルだったら許した
ノットとノーティカルマイルだったら許した

一線を画すと言われても、謎の既視感と懐かしさを感じるのですが。

電動の、ドローンみたいな成りした飛行機が巡航350 ktで35000ftまで上がれるって……
実現したら熱すぎるな
実現したら熱すぎるな

異形の新型航空機、謎フォルム採用の納得の ...

おおこれなら「テンジン・ヒラリー空港」でも安全運用できる。

オートジャイロでよくね?って思ってしまったが、ジャイロじゃそんな多く運べないか

「従来のヘリコプターと比べて速度は2~3倍速く、最大で50~70%燃費がよく、航続距離は3倍以上」

巨大ドローンじゃんwww

メモ!

時代はやっとマットアロー2号に追いついたか
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR