朝日新聞「創業来の大赤字」のとてつもない難題 | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
11月25日にFACTA ONLINEが『朝日新聞が「創業以来の大赤字」/渡辺社長が来春退任/「後継は中村副社長と示唆」』との記事を配信したことが、新聞、テレビ、出版などのいわゆるメディア業界をざわつ...
さすがに新聞業界が全体で、毎年200万ペースで部数が減少しているご時世に、社会科学の鳥海先生に「マスコミの凋落には根拠がない!」とかいわれてもなんだかなあ、と思いますが、朝日新聞の「創業以来の大赤字」の分析で、極めて頷ける内容の良記事をみつけた。
構造改革を難しくさせている3つの要因|ダメなのは明確。祖父の代から3代購読していたが、30年前、私の代で止めた。スクープがゼロ、追求が浅い、高校野球を何故?NYT、WPと比較せよ、幼稚過ぎる。
新聞は出版不況ということばを記事で使いたがる傾向が非常に強いが、自分たちの業界の苦戦についてはまず紙面でふれることがない。/
おめでとう!#朝日新聞
朝日新聞「創業来の大赤字」のとてつもない難題。構造改革を難しくさせている3つの要因。
日本人を貶めた張本人。
存在できるだけでもありがたいと思いなさい!
存在できるだけでもありがたいと思いなさい!
潰れて無くなれ、朝日不動産。
あるOBの方が役員の退職金、ちゃんと減らしたらとTweetしていましたね。
紙面もだいぶ劣化しているというか、全国紙ってだいぶ読むところが減っていますよね。ナベツネ新聞とか元々ほとんど読むところがありませんがね。
紙面もだいぶ劣化しているというか、全国紙ってだいぶ読むところが減っていますよね。ナベツネ新聞とか元々ほとんど読むところがありませんがね。
公器も何も「自分達にはそれだけの価値がある選民だ」「我々の思想こそ世の真理」と考えてる人達に「お前らの常識は社会経済の非常識」と言っても受け入れないでしょうに…
OBが役員の退職金、減らしたらと書いていましたね。
>毎日、産経などのほか、ブロック紙、地方紙、専門紙などを含めた新聞業界全体の大きな課題がいよいよ顕在化していることを示しています。
朝日新聞社にはその経営改革を難しくさせる3つの構造が存在します。それは、
1. 業界の中で死の谷のポジションにいること
2. 不動産業という副業で莫大な利益があがっていること
3. 民間企業でありながら「社会の公器である」ということ
1. 業界の中で死の谷のポジションにいること
2. 不動産業という副業で莫大な利益があがっていること
3. 民間企業でありながら「社会の公器である」ということ
うわ、そんなにもらってるのか。そら、赤字にもなるわなww
朝日単体では従業員3966人の45.4歳の平均給与が1229万円(2020年3月31日現在)と、一般企業よりもかなり待遇がいいことがわかります。
構造改革を難しくさせて…
朝日単体では従業員3966人の45.4歳の平均給与が1229万円(2020年3月31日現在)と、一般企業よりもかなり待遇がいいことがわかります。
構造改革を難しくさせて…
捏造や報道しない自由を振りかざす新聞なんて、一度廃刊にすべき。
朝日がというより紙媒体全部が先がない。とりあえず過去の権威を取っ払うとこから始めないとダメなんじゃないかなぁ>
「朝日新聞の経営について書いたらアクセス数稼げるんで宜しくお願いします、必要な情報はネットで集めましょう、読者も朝日が叩ければ満足するんで問題ありません!」という東洋経済のクソみたいな姿勢と無気力な経済評論家が悪魔合体した結果生まれる、ゴミのような記事。
捏造記事書いて12,00万もらえるの?私も入れて笑。
不動産に集中して、ネットで天声人語と社説をたれ流せば簡単に黒字化するし満足ちゃうかww
不動産業が新聞業の赤字を補填しているにも関わらず、
「不動産業の連中よりジャーナリストの俺たちの方が偉い」
という態度を取るせいで社内対立が起こる、とかありそう。
「不動産業の連中よりジャーナリストの俺たちの方が偉い」
という態度を取るせいで社内対立が起こる、とかありそう。
とりあえず朝日のメディア事業は縮小で今後は不動産に注力して頂きたい。
いや、それ以前にあんな内容書いてて売れると思ってたの?…
”よく「朝日新聞の従業員の給与がトヨタ並みになれば朝日新聞社は圧倒的な黒字企業になる」と揶揄されます”
ま、決算見てからだな
◆
ま、決算見てからだな
◆
不動産事業で莫大な安定収入が見込めるという構造は、朝日新聞社の改革を進めにくくする。鈴木貴博さんのコラム。 毎年200万部ペースで業界全体の需要が減少している新聞業界ですから、朝日新聞社が日本航空のような大改革を必要とするタイミングがくることは避けられない。
ネットと比較しやすい環境で印象操作が目立ち、記事を信用されなくなったのが主因と思い込んでる…(報道しない自由乙)
>1. 業界の中で死の谷のポジションにいること
2. 不動産業という副業で莫大な利益があがっていること
3. 民間企業でありながら「社会の公器である」ということ
↓
この難題をどう乗り越えるのか。 にも大きく影響してくる話。
2. 不動産業という副業で莫大な利益があがっていること
3. 民間企業でありながら「社会の公器である」ということ
↓
この難題をどう乗り越えるのか。 にも大きく影響してくる話。
今は新聞への信頼もなくなってしまっているからでしょ。我が家でも新聞を取らなくなって10年以上経過している。
単純に経営面の有無で判断するなら、一見すると優良企業の朝日新聞ほど、一箇所悪くなるとガタッと墜ちる危険性はあるだろうね。そもそも危機感が無いもんココの会社は。
民放の場合NHKという次元の違うトップ企業がいるためさらに厳しい戦いとなる
■今人気の記事■ 【朝日新聞「創業来の大赤字」のとてつもない難題】
読んでみたら、慰安婦捏造問題などで大幅に販売部数を減らしていることには全く触れていない。やっぱり東洋経済ってそういうスタンスなのかな?^^
また、朝日なんだけど、昨日からいっているとおり、新聞紙時代の文字の大きさを改めない限り、読者離れは進む一方
>「朝日新聞の従業員の給与が
>トヨタ並みになれば
>朝日新聞社は
>圧倒的な黒字企業になる」
米国🇺🇸だと
新聞記者は
年収3万7090ドル
低収入の職業
(ソースは2014年4月16日
The Wall Street Journal)
文学部卒はスキルが無く
ノースキル文系が
日本🇯🇵を破壊した証拠
>トヨタ並みになれば
>朝日新聞社は
>圧倒的な黒字企業になる」
米国🇺🇸だと
新聞記者は
年収3万7090ドル
低収入の職業
(ソースは2014年4月16日
The Wall Street Journal)
文学部卒はスキルが無く
ノースキル文系が
日本🇯🇵を破壊した証拠
若い人は新聞なんてほとんど読まないよ。
とりあえず論座をクオリティアップさせたら?
実力不足のライターとか朝日の名を落とすだけでしょ。
実力不足のライターとか朝日の名を落とすだけでしょ。
>楽しいニュース💓💞
慰安婦捏造記事でどれだけ日本の国際的信用を失墜させ国民にどれだけ大きな不利益を与えたか。
新聞社は民間企業でありながら社会の公器‼️😩はぁ~笑わせんな‼️😩
それなら、国民のためになる記事を書け‼️って思いますけど‼️😩
真実さえ書けないでいるくせに😩
それなら、国民のためになる記事を書け‼️って思いますけど‼️😩
真実さえ書けないでいるくせに😩
もうなくてもいいよ、在日に乗っ取られた反日企業なんて。
反日ばかり煽っているから読者離れしているんじゃない?
世の中がやや正常に振れてきただけの事。
”昨年度の日本経済新聞社の連結売上高は3568億円で、朝日新聞社が3536億円ですから、発行部数では半分以下でも経営手法で抜き去っている。”朝日新聞が516万部。日経新聞が213万部。
捏造、虚偽の報道で韓国を焚きつけて日本を窮地に追い込んでおいて反省すらしない新聞社。要らないね。
経営改革が進みにくい理由
・業界の中で死の谷のポジションにいる
・不動産業という副業で莫大な利益があがっている
・民間企業でありながら「社会の公器である」
構造改革を難しくさせている3つの要因|
・業界の中で死の谷のポジションにいる
・不動産業という副業で莫大な利益があがっている
・民間企業でありながら「社会の公器である」
構造改革を難しくさせている3つの要因|
海外の新聞社でしょ?
どの国も大変(笑)
どの国も大変(笑)
新聞発行やめて、不動産経営だけに専念することをお薦めします。
中日新聞(東京新聞)が無視されているのはどうかと思う。
読者を騙し続けた結果。
廃刊まっしぐら。
廃刊まっしぐら。
身から出た錆。
一度潰して再出発したら・・。
一度潰して再出発したら・・。
反日反政府ゴミパヨ記者を一掃しない限り日本人は読みませんよ。こんなクソパヨ新聞。朝鮮日報に名前変えたらいいんじゃない?略称は同じだし、内容に合うでしょう。>>
ためになる。
単なる見た目の収益構造の話だけでなく、日本航空を引き合いに企業文化はなかなか変わりにくくそれが苦境に陥る原因だと指摘しているところが非常に鋭い。
単なる見た目の収益構造の話だけでなく、日本航空を引き合いに企業文化はなかなか変わりにくくそれが苦境に陥る原因だと指摘しているところが非常に鋭い。
もう副業のメディア事業やめて本業の不動産屋一本のほうがいいんじゃないの
社員(記者)がアホで状況把握できず文句ばかり言うてるから改革進まへんけど、平均1200万の給料を全員3割カットしたら突然高収益企業に復活するで、ってお話。算数の問題やな。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
それよりも、
従軍慰安婦、南京大虐殺等の
虚報で
日本国民に与えた損害の方が
大きいんでない?