坂本龍一トリビュートアルバム『A Tribute to Ryuichi Sakamoto - To the Moon and Back』11月30日発売 - TOWER RECORDS ONLINE
15コメント
2022-10-05 11:20|TOWER RECORDS ONLINE

『A
今月末に出る坂本龍一トリビュート盤、「thatness and thereness」をコーネリアスがやるの、適材適所というか、聴く前から(期待を込めて)想像がつく感じでほんとに最高
今月末に出る坂本龍一トリビュート盤、「thatness and thereness」をコーネリアスがやるの、適材適所というか、聴く前から(期待を込めて)想像がつく感じでほんとに最高

Back』CDが11月30日、アナログ盤が12月21日発売 - TOWER RECORDS ONLINE

素敵❤️

70th
トリビュート・アルバム発売。
トリビュート・アルバム発売。

サンダーキャットの『千のナイフ』、曲順ではデヴィッド・シルヴィアンの『Grains』と、エレクトリック・ユースの『戦場のメリークリスマス』に挟まれてて、戦メリの次にコーネリアスの『Thatness Thereness』。
アルバム通すとどんな風に聴こえるかな?
アルバム通すとどんな風に聴こえるかな?

「世界的なアーティストたちが、最大のリスペクトの念を持って、坂本龍一の全年代から作品をピックアップし「リモデル」を制作、全13曲収録!」
David Sylvian引退説みたいな話もあったけど名前連ねてて安心した!
David Sylvian引退説みたいな話もあったけど名前連ねてて安心した!

Back』巨匠🥰♥️

選曲がとことん 側でないのが笑う。あまりにシリアスな側面ばかりクローズアップされるのは良くない気がするんだよね。
なので併せて『POP SKMT』も聴きましょう!w
なので併せて『POP SKMT』も聴きましょう!w

興味惹かれる参加アーティスト陣。

サンダーキャットが「1000のナイフ」やるのアツいな。

とても楽しみ♪


坂本龍一トリビュートアルバム
『A
世界的なアーティストたちが、坂本龍一の全年代から作品をピックアップし「リモデル」を制作!
DAVID SYLVIAN/CORNELIUS/ALVA NOTO/FENNESZ 他
『A
世界的なアーティストたちが、坂本龍一の全年代から作品をピックアップし「リモデル」を制作!
DAVID SYLVIAN/CORNELIUS/ALVA NOTO/FENNESZ 他
坂本龍一トリビュート『A Back』11/30(水)発売
坂本龍一70歳記念企画アルバム。世界的なアーティストたちが、最大のリスペクトの念を持って、坂本龍一の全年代から作品をピックアップし「リモデル」を制作、全13曲
坂本龍一70歳記念企画アルバム。世界的なアーティストたちが、最大のリスペクトの念を持って、坂本龍一の全年代から作品をピックアップし「リモデル」を制作、全13曲
以上
本文を読む:坂本龍一トリビュートアルバム『A Tribute to Ryuichi Sakamoto - To the Moon and Back』11月30日発売 - TOWER RECORDS ONLINE
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
Back』CDが11月30日、アナログ盤が12月21日発売 - TOWER RECORDS ONLINE