希ガスはもう古い?新課程では「貴ガス」と呼ぶらしい - Togetter
IUPACの勧告で「希ガス」から「貴ガス」に変更されたらしいです.
さっき知った。
- Togetter
- Togetter
学校で学んだ内容も変わっていくのでめんどうだなぁ。ところで何で変えたんだろう?
今年度の高校の教科書ではまだ希ガスのままなんだけど,そっちはいつ変わるんだ? .@Hetare_Takumu さんの「希ガスはもう古い?新課程では「貴ガス」と呼ぶらしい」をお気に入りにしました。
まじで「貴ガス」なってるやんwwwww
同じ音なのが紛らわしい・・・。 .@Hetare_Takumu さんの「希ガスはもう古い?新課程では「貴ガス」と呼ぶらしい」をお気に入りにしました。
そやったんか… .@Hetare_Takumu さんの「希ガスはもう古い?新課程では「貴ガス」と呼ぶらしい」をお気に入りにしました。
さっきの記事読んでこれからは希ガスではなく貴ガスと呼ぼうと思ったんだけど、貴ガスでググったらなんかアホなこと言ってる人がいた
study本をポチる前に、慌ててマキーノ御本を読んでいるが^^;
「貴ガス」って誤植?と思ったら、IUPAC名では2005年に変わってたの(O_O)
知らなかったぁ(~_~;)
「貴ガス」って誤植?と思ったら、IUPAC名では2005年に変わってたの(O_O)
知らなかったぁ(~_~;)
初耳な気がするΣ(゚д゚;) ヌオォ!? (希ガスはもう古い?新課程では「貴ガス」と呼ぶらしい)
まとめ いつの間に変わったんだよ笑
もう古い貴ガス。//
読みが変わらないのが良いやら悪いやら / .@Hetare_Takumu さんの「希ガスはもう古い?新課程では「貴ガス」と呼ぶらしい」をお気に入りにしました。
まとめ マジだった…。
見てる:
まとめ
化学の人達なんかに例えて
化学の人達なんかに例えて
まとめ - rareではない、は分かるが、行き先がなぜnoble
まとめ そうなのか
まとめ どうでも良いじゃん…アルゴンはまれではないけれども貴いんだって。
まとめ 時代が追いついてきたな。
2005年に勧告あったのか
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
- Togetter