ぼっち飯が避けられてた韓国は『孤独のグルメ』の影響で今では一人焼肉店も存在するほどに 「おひとり様」は日本独特の文化? - Togetter

15コメント 2023-03-18 10:07|Togetter

気を遣わないから最高なんじゃないか ...

ツイッターのコメント(15)

カウンター席が増えたとは聞いたな。
.

海外とか女性が一人で食べてたらこいつこのあと自殺するんか?って心配されるともいうし
日本は人に関わりすぎなくて良い
世界には世界の同調圧力があるんやね。
読んでて嬉しくなった。食文化とかアニメとかおひとりさま文化とか、今や日本の大切なソフトパワーになってきてると思います。/
これは意外だ。でも韓国行くと色んな人に色々構われるよな。/
生まれたばかりの掲示板と13歳メイドが居なければ… 今頃どうなっていたんやろうなぁ…

//
「 「おひとり様」は日本独特の文化?」 をお気に入りにしました。
韓国では「一人で食事」する文化がない(訳ありとか、悲しい人寂しい人とか、裏があるとか思われる)

そのためか「」は結構人気というか、「我が国(韓国)にはない文化」といった側面から結構興味を集めている
都心だと一人飯何軒も断られたな。。状況変わってるなら、また韓国行きたいな
だとするとそれこそTogetterでもよく出てくる「海外ひとり旅」ではひとりで食事に行けない問題をどうやって回避してるんだ?? |
1人で食事するのが好きだから少なくとも1人だと断られたりしない文化の国で良かった。>
.

治安の問題もあるのかもしれないけど、日本は「お一人様」に優しいね。
高校時代、部室とかで一人で飯食ってると同級生達から奇異な目で見られたな
このオムライスの写真のフリップを中継現場の記者に用意するという発想が謎なんだよな。。。現場にそういうバカみたいなことやらせんなよ。:

-
以上
 
PR
PR