好きなサークルが垢消し活動停止した理由が「メルカリに同人誌転売された」からだった話 - Togetter
なんだかなあ ...

そもそも、メルカリってシステムがクソなんだと思うのだが。
きちんと行政処分するべきだし、対応できないならメルカリ潰せばと思うのだけど。
潰しても別の会社がでてくると思うし
きちんと行政処分するべきだし、対応できないならメルカリ潰せばと思うのだけど。
潰しても別の会社がでてくると思うし

御本人に伝わらないようにひと言言うのであればTogetterじゃダメなのかなぁ
とりあえず転載アフィリエイトにリンクを踏みたくないし踏んで欲しくない…
とりあえず転載アフィリエイトにリンクを踏みたくないし踏んで欲しくない…

転売は百害あって一利なし死すべし

これは辛いですな。/

転売、ダメ、ゼッタイ

子供の年齢と本の内容(どのくらいエグいか)にもよるが、親が子どもの本棚の中身を監視したうえに叱りつけ、関係者にクレームまで入れるって、かなり管理・支配欲求が強めな親だよな。例えば中学生がごく平凡な内容のエロ本を隠し持ってても叱るか?っていう。


クリエイターはゾーニングが文化を守ることをよく知ってるけど、売人は必ずしもそういう認識を共有していない。例の大阪駅の広告も同じだと思いました。/

対策してないメルカリは反社でしょ

スマホという文明の力アイテムがあっても「調べる」ということをしない古代人がいてな…子どもならまだしも、親はメルカリがどういうサイトなのか調べようや

メルカリの呪い
をお気に入りにしました。
をお気に入りにしました。


度々見かけるけど
や め て く れ 😡💢
や め て く れ 😡💢

うぎゃあ…
をお気に入りにしました。
をお気に入りにしました。

これは本文中の「親」が叩かれるのは当然のことでしょうに。何ら不法行為も瑕疵も無い(ように見える)作者に凸るっていうのは、重大な悪事。ましてや入手経路まで判明した状態で。
作者凸せずに転売屋とメルカリを責め立てていれば、この「親」は称賛を浴びていたところ。
作者凸せずに転売屋とメルカリを責め立てていれば、この「親」は称賛を浴びていたところ。

転売屋はやはり滅ぶべき

.
こっっっっっっっっわ
こっっっっっっっっわ

本当に転売ヤーは碌なコトしない。滅べや
をお気に入りにしました。
をお気に入りにしました。

やはり転売ヤーは1匹残らず焼き払わねばならぬ存在
ついでに尼や楽天、メルカリetc…もネット闇市状態を続けるならば焼かねばならん、奴らは腐海と一緒だ
ついでに尼や楽天、メルカリetc…もネット闇市状態を続けるならば焼かねばならん、奴らは腐海と一緒だ
ひどい話。そろそろメルカリには、手入れが入って良さそうなものだが。
をお気に入りにしました。
をお気に入りにしました。

これはきつい。→

これは怖すぎる…転売ヤーは滅べ
.
.

.
作者やイベント主催がゾーニングしても、勝手に全年齢にして転売されたら終わりって話ね
作者やイベント主催がゾーニングしても、勝手に全年齢にして転売されたら終わりって話ね


転売屋とメルカリが滅びますように
をお気に入りにしました。
をお気に入りにしました。

.
やはり転売屋は2つに裂かねばならない……
やはり転売屋は2つに裂かねばならない……

同人活動辞める理由は様々だけど、こういう辞め方もしんどいなと思いながら読んだ……

.
最終的に薄い本の通販禁止にもなりかねないから、転売ダメ絶対。
最終的に薄い本の通販禁止にもなりかねないから、転売ダメ絶対。

をお気に入りにしました。

やっぱ転売ヤーは○すべし。高額転売はおろかゾーニングもぶち壊すのなら許されるべきではない

転売・転載禁止の表記サボったけど自衛のために入れなきゃならんな……

以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
をお気に入りにしました。