4TBのSSDが反応しなかったので分解したらUSBメモリが二つ刺さったHUBが→容量チェックしたところ…… - Togetter

あちら製だな
ぴょっ!🇷🇺 👎🇺🇦👍(@Pyo0072) - 07/01

うっわ
すげー詐欺だな
すげー詐欺だな

この手のクチに連絡先に電話番号があってもそれはたぶん、全く無関係の個人宅(体験済)
「4TBのSSDが反応しなかったので分解したらUSBメモリが二つ刺さったHUBが→容量チェックしたところ……」
「4TBのSSDが反応しなかったので分解したらUSBメモリが二つ刺さったHUBが→容量チェックしたところ……」

Amazonの対応がちゃんとしてるの偉いな

すべてじゃないんだろうけど。何個かかってるので確認します。パソコン挿したとき、2テラバイトだったのに。

いくらで買ったのかな
数千円程度だったら泣き寝入りするレベルなのでこれは中華が多いイメージ
数千円程度だったら泣き寝入りするレベルなのでこれは中華が多いイメージ

知り合いが偽装USBメモリの被害にあったけど、SSDにもあるんやな。

ノーブランドの中華SSDは玉石混淆というより玉なんてある?ってレベル。

こういうのあるんだね

詐欺じゃん

これはひどい。/ - Togetter

うぇ、このメモリ容量詐欺は酷い!
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR