3歳息子「ママー、だえんってなに?」→親として、かつ数学教員としてどう答えるべきか?「すごく良い説明」「頭いい」 - Togetter

何でもだけど、相手に分かるように説明できる人は本質を理解してると思う。横文字使いまくる経営者は本質理解してない事が多い気がする。/

そうなんだ…ってなってる

定義読んでも「なんのこっちゃ」なので、漢字を調べた方が早いと感じたあの時。尤も円なんか理解してないけどな!!

びよーん。

「じゃあ3点からの距離が一定だとどうなるの?」って言われたらどうしよう

"びよーん"
.
.

チクワを斜めに切った、って言うのはgood。でも何でソーセージではない?!

なるほど
楕円の焦点が重なったものが円
楕円の焦点が重なったものが円

「3歳息子「ママー、だえんってなに?」→親として、かつ数学教員としてどう答えるべきか?「すごく良い説明」「頭いい」」 をお気に入りにしました。

潰したやつと表現したくなるが。

「3歳息子「ママー、だえんってなに?」→親として、かつ数学教員としてどう答えるべきか?「すごく良い説明」「頭いい」」をトゥギャりました。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
(出来ないので一回ググる)