ドラえもんのやばい話『バイバイン』を制作ツール内で再現してみた!→怖さが桁違いでやばい「"指数関数的に増える"が視覚化」 - Togetter

40コメント 2022-04-11 15:18|Togetter

ツイッターのコメント(40)

35秒を超えると、一気に恐怖になった・・・
指数関数的に増えるのヤバさが視覚化されてて、ちょっとマジでこれは怖い・・・
VRCですとどれぐらいまで増やせますかね…
.
バイバインも怖いけどUE5の美麗さも怖い
バイバインこわいね!
をお気に入りにしました。
シミュレーション可能になったんかいコレ(;^ω^)
これ、すごいなぁ!
しかし、そもそもバイバインっておやつを増やすアイテムなのか?未来の教育用知育玩具なのではないだろうか。
やばい(語彙力)
最高>>
漫画も怖かった記憶あるけど、最新のグラフィックだとやばい…
おもろい。つかこのアプリすごいな…>>
UE5の世界で見る恐怖のバイバイン、、、

「バイバイン~、バイバイン~、タケダ、ターケーダー♪」
って謎なCMソング(?)が小学校の時クラスで流行ったな。
⇒どうやら、バイバインは武田薬品製の設定だったらしい(そのクラスでは)w
これを食べきるのは無理だ。。。
すっごいものを視た気がした。
※(ある意味)ホラー動画のため閲覧注意
これはSFホラーやんけ((( ;゚Д゚)))
そもそも、宇宙空間に射出しても23時間程度で宇宙空間覆うとかそんな話がな
コメント欄で「食べた後に胃の中で増えない以上、栗まんじゅうの形状が一定以上崩壊した段階で効果は消えると仮定すると〜」との考察が(続く)
ワイのお金もバインバインで増えて欲しい
なお税金

.
数の暴力で言うと確か一休さんで「最初は米一粒、翌日は二粒、次は〜」という話があった気がする。
まさに爆発的な増殖。
いやー、視覚的に再現というのが素晴らしい! >
なんかの爆発みたいになってるじゃねえかw
どら焼きがいいな。
コレ128~256個以降からの増え方があまりにもヤバすぎて変な笑いが出たw
笑ってられるのは最初のうちだね…もっと増えた時の動画もいつかみてみたい。→
UE5でドラえもんの伝説回を再現してて胸熱でしかない。
曽呂利新左エ門の米粒毎日倍々も見てみたい。
のび太のせいで宇宙中栗まんじゅう

『バイバイン』を制作ツール内で再現してみた!→怖さが桁違いでやばい「"指数関数的に増える"が視覚化」
「何でホラーみたいな薄暗い街角なんだよw」と笑って見始めたら途中からマジで恐怖映像だった
ヒェッ街が呑まれていく…
をお気に入りにしました。
をお気に入りにしました。
そう言えば昨日から羊羹食べたい
処理落ち限界ギリギリまで見守っていたい光景
11時間後は再現できるんだろうか(ピックアップツイート参照)
「ドラえもんのやばい話『バイバイン』を制作ツール内で再現してみた!→怖さが桁違いでやばい「"指数関数的に増える"が視覚..」 をお気に入りにしました。
以上
 
PR
PR