「他人との旅行にはこれだけ喧嘩の種があるんだぞ」誰かと旅行する時の基本的な揉め事リストがとても参考になる - Togetter

一人旅はいいぞ
minori(@3939tokai) - 02/03

ワロタ。確かになーw |

コメント1件目のゲーセンネタ.前に連続ログインを絶やさない為だけに旅先でゲーセンに強制連行されたことがある.

友人との旅行でも妹との旅行でも現地で一旦解散する場面があるな……
「◯◯にいきたい」「□□にいきたい」「おっ、じゃあ一旦解散でホテルでねー」をやる
「◯◯にいきたい」「□□にいきたい」「おっ、じゃあ一旦解散でホテルでねー」をやる

学生時代から今まで旅で揉めたことないな→

ひとり旅はいいぞ。。。すっかりひとり旅派だな。とはいえ現地で気心の知れた好きな相互さんに会うのはむしろ好きです。

基本ひとり旅な理由がこれ。

飛行機でどのクラスの席に座りたいか😇

うーん、めんどくさい

旅先で人に会う・同行するにしても現地集合現地解散とか宿だけ一緒にして夜集合とか昼間一緒に行動しても予約してるランチまでとかアメーバっぽい動きしかしたことないから全行程誰かと一緒なのはもう無理なのかも


旅行は独りでするもの

団体旅行も否定はしないけど旅の荷物は最小限がモットーなんで/

一人旅も複数旅も楽しいけど複数旅はどこかで妥協が必要。こだわりは一人旅の時に出す。複数旅でも自分が考えないようなのを提案されると意外性があってよい。

予め確認しておかないと当日になって文句言うやついるからなー
あとホテルの部屋も喫煙OKかNGか聞いておいた方がいい。吸わなくても喫煙OKの部屋だとヤニ臭さがこびりついてる
あとホテルの部屋も喫煙OKかNGか聞いておいた方がいい。吸わなくても喫煙OKの部屋だとヤニ臭さがこびりついてる

結論:一人旅が一番ラク

なるほどなー

観光も軽くでいいから大体相手に合わせる。折角だからご飯は地域の物食べたいなって位かな。喫煙者とは絶対嫌だけど。

「「他人との旅行にはこれだけ喧嘩の種があるんだぞ」誰かと旅行する時の基本的な揉め事リストがとても参考になる」 をお気に入りにしました。

友達いないわけじゃないけど、友達と旅行に行くっていう発想が弱いことに気付いた。ひとりがいい。
「「他人との旅行にはこれだけ喧嘩の種があるんだぞ」誰かと旅行する時の基本的な揉め事リストがとても参考になる」 をお気に入りにしました。
「「他人との旅行にはこれだけ喧嘩の種があるんだぞ」誰かと旅行する時の基本的な揉め事リストがとても参考になる」 をお気に入りにしました。

やはり人形連れていく方が・・・😅


最近ひとり旅に興味が出てきたところです ひとりなら誰の都合も関係ないしな
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR