料理番組を観ていると、味付けの時に小さな透明の小鉢に入った調味料が出てくる度に(洗い物…)ってなる「濃度のある調味料が容器に残るのも気になる」 - Togetter

「この料理にはこの食材(調味料)を使ってます」と視聴者に一覧して見せるための演出なんだからしゃーないやろ。NHKなんかは調味料パッケージのブランドは見せたくない場合もあるだろうし(´ω`)
כניאל שחור(けにえるセンパイ)(@knyel_shahor) - 2021/07

コメント欄にもいっぱい出てるけど、食洗機のおかげで全く気にならない✨✨
良いよ食洗機。
良いよ食洗機。

とてもわかるw
バーっとビャーっとやる身としてはさあw
バーっとビャーっとやる身としてはさあw

言いたいことはわからんでもないけど、そんなに手間か?とも思う(食洗機あれば解決するのでは)

これで気になる人、多分中華お玉で調味料取ってく工程も我慢ならんと思う。

気にするほどでもないんじゃないですか…。

> - いちいち小鉢になんか出さんわ……あまり料理しないか苦手な人の話なのかな?

どっちも分かる・・・つうか、最初に「まずゴムべらで全部入れろよ」「そうすれば洗い物も楽になるだろ」だ

(;´∀`)
凄いわかるわー。砂糖、塩、醤油、みりん、ごま油、それぞれ別の小鉢に入れて使うとかやりたくない。
凄いわかるわー。砂糖、塩、醤油、みりん、ごま油、それぞれ別の小鉢に入れて使うとかやりたくない。

ものすごおおおおく判るw

bbawithggi さんの「料理番組を観ていると、味付けの時に小さな透明の小鉢に入った調味料が出てくる度に(洗い物…)ってなる「濃度のある調味料..」 をお気に入りにしました。

わからいでもない
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR