「これもうキリストの聖杯だろ」空気から40度のウォッカを造る新技術が確立。必要なのは二酸化炭素と水と光合成だけ - Togetter

をお気に入りにしました。
紅孔雀🍣(@kazuki_199778) - 2021/05

ふと思ったけど、
『ウォッカ=アルコール』を造れるってことは、
燃料も作り出せるってこと?🤔(バイオエタノール的な)
水+二酸化炭素+光合成で
クリーンなエネルギーが作れるやん?😳
空気から40度のウォッカを造る新技術。必要なのは二酸化炭素と水と光合成だけ
『ウォッカ=アルコール』を造れるってことは、
燃料も作り出せるってこと?🤔(バイオエタノール的な)
水+二酸化炭素+光合成で
クリーンなエネルギーが作れるやん?😳
空気から40度のウォッカを造る新技術。必要なのは二酸化炭素と水と光合成だけ

え、まって。つまり空気と水から"燃料"を作れるってこと?? -

みてる:

togetter_jpより
魔法みたいだ!
魔法みたいだ!

呑んで良し、燃やして良し。

モモンガさんのリアルでは実用化されてそう。安酒として庶民に流通してる、って妄想。

henohen54465820 さんの「「これもうキリストの聖杯だろ」空気から40度のウォッカを造る新技術が確立。必要なのは二酸化炭素と水と光合成だけ」 をお気に入りにしました。

すごーく、うさん臭いにおいがするんだけど?

jigen_the3 さんのコメント「jigen_the3 安価でCO2を発生させない何らかの手段で発電し階層化した土地でLED照明使って植物を育てる(高層ビルを丸ごと農地化するイメージ)が実用化出来れば食料も燃料も作れるが現状は高コストでCO2を排出する..」にいいね!しました。

あんまりウォッカ好きじゃないんだよね。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR