シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表 - Togetter
表参道のティラミスヒーローズはシンガポールのティラミスヒーローとは無関係...

パクリ死すべし
ㅎωㅎ鹿島@3日目 チ35a(@kassimjpn) - 01/26
こういうことする会社が食品の安全基準だけは厳守すると想像しにくいんだよな。成功するんだろうけど。気にくわないな。

これ酷いなあ。中国みたい。
こんなんじゃまともな商売できないよ。
こんなんじゃまともな商売できないよ。

日本にもこんなカス野郎が

この便乗ビジネス、景品表示法の優良誤認の消費者庁案件じゃねーって感じもある。


r
高田雄史はじめて知ったけどあまりにも汚いな
高田雄史はじめて知ったけどあまりにも汚いな

時間が経てば経つほど、パクった側の悪どさが明らかに。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。


同じ日本人というのが本気で恥ずかしい事件。本家さんの方の店舗行きたいなぁ。甘すぎないティラミス気になる!

シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」
(中盤に対してコメント)
アメリカでは、金を受け取ってインターネット上で商品を宣伝する場合、宣伝だと明記しなければならない決まりがあると聞きました
(中盤に対してコメント)
アメリカでは、金を受け取ってインターネット上で商品を宣伝する場合、宣伝だと明記しなければならない決まりがあると聞きました

いや、渡して終わりってわけではねぇと思うんだがな。

炎上したおかげで本家にロゴとか戻るのかね…ひとまずこのgramって運営会社は信用しないほうがよさそうだわ…→

×ティラミスのことだけ ○乗っ取ることだけ

ひっどい会社だなおい

知らん店だがうっかり入ってしまわないように気をつけねばな。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。

プレミアムロールケーキ、奇跡のパンケーキ、とかもだってさ…

中国なんかで先に商標登録して堂々とパチもん出すのあるけど、日本でも同じ事するやついるんだなと思いました…

・・・屋号まで変えさせといてそんなんで手打ちになりますのんかいな(^_^;)

渡すじゃなくて返すの間違いですよね?高田雄史さん?

興味深いので後で読む

ひでぇ話だな…これがアリなんて信じられないんだけど。

掘れば掘っただけ出てくる酷さ

シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が日本で勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表 -

トゥギャ読めば読むほどこの会社闇深い やり方が日本人と思いたくない

コレ、ダメだろう。不買い運動しかないねえ。

やってることが特定アジアの連中と全く同じで、日本人として恥ずかしいわ

これは酷い…前も話題になったけど、商標取得の早いもん勝ち状態はなんとかせにゃいかんのでは

名前変わった?と思ったら、こういうことか。

ちょうど仕事帰りに病院のテレビ(麻酔効き待ち)見てたら、ちょうどこのニュース流れてて笑ってしまい鼻水でたww
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。

本家頑張って欲しい(・ω・`) パクリ常習の会社のCM承諾しちゃうマネージャーさんも調べ足りんわ

あんまり過ぎて。

本件について特許庁の公式見解をお聞きしたい
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。

こんなことが日本で、日本人の手によって平然と起こるなんて…


サイトリニューアル、一号店開店、お騒がせのおわび…公式ページの展開が早すぎるw
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。

これはやばいなぁ。
炎上とか普通はめちゃ面倒くさいですが、ぜひもっとガンガン炎上してくれ…悲しい。こういうのが儲かる前に素早くちゃんと糾弾されるのはネットのよいとこかなと。
炎上とか普通はめちゃ面倒くさいですが、ぜひもっとガンガン炎上してくれ…悲しい。こういうのが儲かる前に素早くちゃんと糾弾されるのはネットのよいとこかなと。

@carol8_kujata 2014年には元祖は既に改名して乗っ取られ済みっぽいですよ。

やり方汚ねえなぁ。てか、この高度情報化社会の中でこんな姑息な手が何のリスクもなく使えると思ってんのかな…

おおこれはまたなんとクソ野郎

なんだコリャ…見る限り常習みたいやな。

これは桐谷美玲が三浦翔平を見限って離婚し、俺のヨメになってくれるフラグ/

これは稀に見るクズっぷり。ティラミスヒーローもだけど過去にやらかしてたgramも酷い。どちらもロゴを丸パクリで乗っ取りしてるけど、著作権侵害で商標無効審判請求と損害賠償請求すれば勝てるんじゃない?というか、これ負けるようなら日本の司法どうなってんの?ってレベル

使用権を渡すであって、商標権を返上するではないところに注意

これぞ社会悪。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。

チェックが遅れた。これはガチでイカンやつ。邪気が満々。 /

あー、これかgram.

#これは酷い
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。

トレンドにgram って入ってたからパンケーキの?って思ったらそうだったし、それさえもパクリだったことに驚きを隠せない。

最初のまとめ見たときはほーんコレは酷いってレベルだったんだけども、芋づる式に色々出てきてもはや擁護のしようもない(汗)

すごいな……

むぅ〜クリエイターは気づかなかったのかしら>


ちょっとこれ、ひどい話。本家が改名する羽目になるなんて。そのうち海外から「パクリ、コピー文化の国日本」なんて叩かれることになりそう。

使用権は渡すじゃなくて「お返しします」でしょーが

このまとめ見てる。
やべー企業だな。
やべー企業だな。

そもそも表参道で芸能人写真の看板って超ダサくね?()>

どこまでも小狡いというか何というか…

( ˘•ω•˘ )最低クズすぎるわ💢

和民vs魚民とかの、「居酒屋パクリ商法」みたいだな。

DCMA法とかも調べたら余罪出そう(SEO屋の邪推)

これか 蜂須賀がブチ切れそうな案件だな

パクった会社は乗っ取り常習みたいね。日本でもこういうのまかり通るんだなあ…。

やれやれ、どこの国の人だ?世界に晒してやれ。

使用権を渡すと言うことは、商標権を手放す気はないのか。滅んでしまえ。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。

死ねば良いのに

まとめられてた。これほんとひどい話。

クズすぎる

はー、これは・・・。gramの名前もよそからパクってたのか。

この界隈やばいな・・・

こんなニュースが
さっき理解したばっかりだけどなかなかひどいことするなあ
さっき理解したばっかりだけどなかなかひどいことするなあ

(´・ω・`) 今の時代にこんな乗っ取りとは驚きです

商標権の移転ではなく、使用許諾を出すってことかいな?
この文書だけではよくわからんな。
この文書だけではよくわからんな。

パンケーキのgram、凄い騒動になってますね…
ティラミスだけじゃなく、うっふぷりんさんの「てぃらぷり」まで申請されてるとは( ꒪Д꒪)
ティラミスだけじゃなく、うっふぷりんさんの「てぃらぷり」まで申請されてるとは( ꒪Д꒪)

これほんと酷い…
セン北ヨツバコのいい場所にパンケーキgramあるんだけど、一見お洒落で美味しそうなのに客入ってなかったんだよね。納得。
セン北ヨツバコのいい場所にパンケーキgramあるんだけど、一見お洒落で美味しそうなのに客入ってなかったんだよね。納得。

誤解を恐れずに言う
恥を知りなさい
恥を知りなさい

他店舗も乗っ取りとか闇深すぎ。😦

随分前に日本のキャラクターが海外で勝手に権利登録されてる😡なんて民度が低いんだ😡って問題になったやつと同じやん…

オクラ @okura____love さんを怒らせる人がいるとかもう信じがたい凶悪犯
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に→使用権を渡すと発表」 をお気に入りにしました。

事実ならひどくないか?
割と早めの火消し

なぁ~んか闇深そうな話やなぁ。
以前にも商標片っ端から登録して儲けようとしてた商標ゴロみたいなヤツおったよな。
以前にも商標片っ端から登録して儲けようとしてた商標ゴロみたいなヤツおったよな。

中国めいた商標権ヤクザ

ほんとに日本人の会社なの?( ゚д゚)
だってこんなこと日本でやったら炎上するに決まってるじゃないですか( ゚д゚)
だってこんなこと日本でやったら炎上するに決まってるじゃないですか( ゚д゚)

シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が日本に上陸したら、gramに勝手にロゴと商標をコピーされ、本家なのに「ティラミスヒーロー」が使えなくなり、改名させられる事件発生。日本の会社がこんな大胆なパクリをしてシンガポールに迷惑をかけるとは残念。

なんか珍妙な事が起きてる

アウトすぎる…😱😱😱
やめてよ、日本の恥だわ。
やめてよ、日本の恥だわ。

gram一度試してみたいと思ってたけど、gram自体もロゴから乗っ取り、そして今回…
利用することはないな。
利用することはないな。

清々しいまでのパクリ。

普通に本家の方がデザインかわいいな

大事にすべきものがあると思うんだけどな。

ほんとひどい話、丸ごとパクりとか良心ないのね|

だせぇ、商売、会社だな。/

この盗人社長、大阪日日新聞のインタビューで「裏切りとかの辛い経験は自分を強くしてくれた"反面教師"」ってコメントしてるけど。反面教師の意味を取り違えてるよな。

許せん 忘れないようにツイートしておく

ちらちらTLに出てたけど、こいつは酷いわ。

日本でこんなことが起きるなんて恥ずかしい!
絶対買わない!
絶対買わない!

ティラミスがどうのこうのとあったので何ぞと思えば…これは酷い

あまりに突拍子もない話だったので最初はデマかと思ったぐらいだが…
~
~

昨日ぽつぽつ見てたやつ


gramがやたら手広くビジネスをしてるなと思ったら、ヤバイ会社化してた。原宿系スイーツ地獄やー🤦♀️

ただただ浅ましい...//

ブランド乗っ取りやんけ。絶対に許すな。潰れるまで叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩き続ける。一生叩く、死んでも叩く。

合法だけど外道:

実情はいかに…ほんとやったらひどいけど、なんかギリギリのことあるんかね…

これは酷い笑
本家がかわいそすぎる
本家がかわいそすぎる

思ってたよりパクリっぷりがすごかった…



ヒーローがざわついているなぁ(^_^;)

(3ページ目) - Togetter
パンケーキのgram(これもパクリとか?)の会社だそうですが、この系列には絶対行かない!
パンケーキのgram(これもパクリとか?)の会社だそうですが、この系列には絶対行かない!

いま、スッキリで取り上げてくれていますね。



うーわなるほど

glam美味しそうだなーって思ってたけど買おうって気失せた

ほんとならすごく卑怯だ。ここでは絶対買わないのはもちろんだけど、言ったもん勝ちという事態はなんとかするテは他にないものかな。

これは酷いな

おいこんな商標盗むなんて恥ずかしいことすんのほんまに日本人?支那人か朝鮮人じゃないの?日本国民全員で不買運動すべきじゃないか?

イチオシですね

最低だな

激しく潰れてほしい

「裏切りとかの辛い経験は自分を強くしてくれた反面教師」って記事にあるけど、汚い手段を使ってもよいと学んだなら反面教師じゃないと思うがどうか。

勝手に商標登録して店名奪って本家の店を潰し、でも客には本家かのように見せてその店に対する評判はそのまま引き継ぐのか
こんだけ大胆に動いておいてこれまで表面化しなかったって凄いな
こんだけ大胆に動いておいてこれまで表面化しなかったって凄いな

最悪。こういうのまじ最悪。某国にやられた話とか見て、がんばれ日本の企業って思ってたけど、こういうことじゃない。最悪。

これは本当に良くない!

こういうの最悪だと思う。

このパンケーキ屋は…実は評判を乗っ取て成り済ましてたのか、商標ゴロ怖すぎる

オリジナルをそのままパクって有名タレント使って、知名度一気にあげて、商売に使うって手法。よくないね。パロディ、オマージュ、インスパイヤ、盗作、著作権、デザイン、この辺の知識もっと増やした。
シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」
シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」

闇社会系案件なのでは…。やたらと堂々としているのも、「同じような乗っ取り屋なら、本業は放っておいて売り抜けたりするところを、我々はビジネスで競り勝ってるのだ。」という自負のようなものがあるのかも。 …

というかなんで本家は商標登録してなかったの? してなかったらこうなるに決まってるじゃん。
商標登録しないのが悪い
商標登録しないのが悪い

香ばしすぎてわろた(´・ω・`):

こりゃ最悪だわ・・・

なかなかの悪質。許せん。食べたことないけど|

最低すぎるわイオンスタイルにgram入ってるらしいけど絶対行かない

マジで中韓笑えんわ

恥ずかしいねぇこういうのは。

何やら大炎上中のようで(;´Д`)
商標乗っ取りって時々問題になるけど、ここまであからさまな事例は珍しいっすな。てか何故それでいけると思ってたんだろ?
商標乗っ取りって時々問題になるけど、ここまであからさまな事例は珍しいっすな。てか何故それでいけると思ってたんだろ?

えぇ…酷すぎない……

治安 /
pr表記のないステマ投稿を「お仕事の投稿で私の意思ではない」とあっさりバラすインスタグラマーのプロ意識が最高。

まとめられてた
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に」 をお気に入りにしました。
.@mou_tamn さんの「シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に」 をお気に入りにしました。

これすごいな。そもそもパンケーキ屋も商標乗っ取りらしいことが読み進めるとわかってくる。こわ。。。流行りスイーツ乗っ取りビジネス。。。

久しぶりに燃えろよ燃えろ案件

ヒーローズも名乗ってるやんけ…