世襲議員が3割の自民党が日本の活力を奪う? “いじめられたことも…”元キャリア官僚の二世議員が明かした複雑な胸中 【ABEMA TIMES】
14コメント
2021-01-14 21:21
AbemaTIMES
このところ支持率が右肩下がりの菅政権だが、就任当初には菅総理が「非世襲議員」であることが注目と期待を集めた。安倍晋三氏や麻生太郎氏、福田康夫氏など、近年の総理大臣の多くが世襲議員だった中、菅総理が20...
のみやじ拓馬議員が紹介されています。
先日出演した『ABEMA Prime』の放送分が記事になりました。
「いじめられたことも…」とありますが(笑)、私の思いも含め、よくまとめていただいているので、是非ご覧ください!
「いじめられたことも…」とありますが(笑)、私の思いも含め、よくまとめていただいているので、是非ご覧ください!
こんな世襲議員候補ばかりを支援し、微々たるお目溢しを貰うために、金を献金する連中が、日本を駄目にした⁉️
パワハラ政党。
国民へもだし、やはり政権交代しない限り日本で働こうなんて気にならないのでは?
国民へもだし、やはり政権交代しない限り日本で働こうなんて気にならないのでは?
菅内閣の顔ぶれを見てみると、20人いる閣僚のうち、実に12人が世襲議員
何で二世三世の議員が毎度毎度、次々現れると思う?…んなモン決まってるじゃん。「有権者の(投票による)意思」、結局はそれに尽きる。😑
世襲議員の多い自民党が、日本の政治を“バカ殿政治”にしている。つまり親の真似をして、それらしくはやれるが、専門知識があるとか、それなりに苦労してきた、ということもないので、本当に突っ込んで物事を考えられない。
世襲議員が3割の自民党。
10割で良いじゃん🤣🤣🤣
苦労も知らない政党に誰も入れたくありませんけどね🤣🤣🤣
それに政治は経験や知識や親から何かを得たりするものじゃないから🤣🤣🤣
政治って簡単なんだよ。
難しくしてるだけだよ🤣🤣🤣
10割で良いじゃん🤣🤣🤣
苦労も知らない政党に誰も入れたくありませんけどね🤣🤣🤣
それに政治は経験や知識や親から何かを得たりするものじゃないから🤣🤣🤣
政治って簡単なんだよ。
難しくしてるだけだよ🤣🤣🤣
代々専業議員、お代変わりの「お公家政治」化を辿っいく。宮中儀式化と会食の宴
海外の2世議員や知事には優秀な人もいるが、日本の2世政治家は一般の仕事をせず親議員の秘書をして地盤を受けつぐ単なる世襲だから劣悪なんじゃろ
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
貴族院かよ(´^ω^`)