GoTo停止、8日以降も継続 宣言全面解除でも対策徹底 | 共同通信
政府は28日、観光支援事業「Go To トラベル」について、3月8日以降も全国停止を継続する方針を固...
これを読むと
私としては、3/28に大阪行く(=県を跨いで移動して人に会う)は推奨されてないと判断するから、欠席が濃厚かなぁという感じですね…
解除の日程等はまた続報を待ちましょう。
私としては、3/28に大阪行く(=県を跨いで移動して人に会う)は推奨されてないと判断するから、欠席が濃厚かなぁという感じですね…
解除の日程等はまた続報を待ちましょう。
制度そのものが悪いわけではない。利用する人間がアレなだけ(n回目)
こうやって少しずつ先延ばし先延ばしになるくらいなら、いっそGotoなくなってくれた方がありがたい。
マーケットも施策もgotoの有無次第の振れ幅が大きすぎて...
それでもホテル・観光産業は今を何とか生きなくっちゃ。
業界の方々、一緒に頑張りましょう
マーケットも施策もgotoの有無次第の振れ幅が大きすぎて...
それでもホテル・観光産業は今を何とか生きなくっちゃ。
業界の方々、一緒に頑張りましょう
停止のままか…どうしようかな
/
/
政府は28日「GoToトラベル」について3月8日以降も全国停止を継続する方針を固めた。7日に緊急事態宣言を全面解除した場合でも新型コロナの感染状況を見極め予防策を徹底する必要があると判断した。
場合によっては緊急事態宣言延長の可能性もあるから仕方が無い。示唆された以上、春分の日を抜けるまでは一切油断できなさそうね
そりゃそうにゃ…緊急事態宣言解除されたと同時に解除する必要はないにゃ
解除され、需要が落ち込んできたタイミングくらいでやるのでちょうどいいのではにゃいかと…
解除され、需要が落ち込んできたタイミングくらいでやるのでちょうどいいのではにゃいかと…
まあ早くて4/1からなんだろうけど・・・
というか再開できないんじゃない?🤔
というか再開できないんじゃない?🤔
だったらさっさと予算組み換えしてよね。
緊急事態宣言解除でも対策徹底って???
まあしゃーないな。
3/8日でGoTo再開は無しかぁ。残念だけど慎重になるのは仕方ないですかね。でも部分再開には期待してるのです。
当たり前やん。まだ東京とか多いのに…ワクチンもいつになるか分からんのに…この予算、他に回せよ!
マスクをはずす人の接触が諸悪の根源だとわかってきた。つまりそれを助長するような業界は根本的な切り替えをしない限り生き残れない。今度はGoTo警察がいっきに増えそう >
2021年2月28日
みなさん、否定的だけど、インバウンドが無くなった観光業界見てたらGo Toやってようやく丁度いいくらいですよ。
特に接客業は接客相手がいなくなって、「自分は何してるんだろ」と自己喪失に陥る人も多数というのをお忘れなく。お金だけじゃないんです。
特に接客業は接客相手がいなくなって、「自分は何してるんだろ」と自己喪失に陥る人も多数というのをお忘れなく。お金だけじゃないんです。
収束するまでやるな。
良かった、とりあえず、延長になって。
正気の沙汰でないよね、この企画。
正気の沙汰でないよね、この企画。
8日以降も継続
みっともないからもういい加減中止にしようよ
みっともないからもういい加減中止にしようよ
東京オリパラを本当に開催しようとしているなら、全国規模のGotoトラベルはパラリンピックが終わる9/5まで停止のままが良いと思います。少なからず9月まではGotoトラベルとGotoオリパラのどちらを取るのか判断は必要です。
8日以降も休止する気ならその予算他にまわして。議員の財布に入る以外で。
宣言全面解除でも対策徹底(共同通信)
宣言全面解除でも対策徹底(共同通信)
Gotoは必要ない!!!
まあ、これは仕方ないよね。
個人的にはEATだけ停止して、その他は条件付きで復活がいいんだけども。
といっても、正直GoToが無くても旅行に行く人は行くだろうけども。
個人的にはEATだけ停止して、その他は条件付きで復活がいいんだけども。
といっても、正直GoToが無くても旅行に行く人は行くだろうけども。
もうGotoなしで予約してしもうたわ。
かなしみ →
再開で感染爆破は避けたいところ。
もう一息かな。
もう一息かな。
当たり前。そんなキャンペーンやらなくても行きたい人は行くから。
一部の政治家が金儲けするようなキャンペーンなぞやらなくて良し。
一部の政治家が金儲けするようなキャンペーンなぞやらなくて良し。
反対意見たくさんあって
その理由もわかるけど
日帰りのバスツアー行きたいし
沖縄もいきたいから
再開してくれると
代金がお値打ちになって
私は助かるしうれしいな
その理由もわかるけど
日帰りのバスツアー行きたいし
沖縄もいきたいから
再開してくれると
代金がお値打ちになって
私は助かるしうれしいな
政府は観光支援事業 トラベル」について、3月8日以降も全国停止を継続する方針を固めた。7日に緊急事態宣言を全面解除した場合でも、新型コロナの感染状況を見極め、予防策を徹底する必要があると判断した。
GoTo停止、8日以降も継続 宣言全面解除でも対策徹底
GoTo停止、8日以降も継続 宣言全面解除でも対策徹底
しばらくは再開しないということで😓
これでGoToのために用意しておいていた予算を消費することができなくなったのですから、今すぐ組み替えをしましょう。
もう今年一杯やっとけ
年末年始の感染拡大で完全にビビっちゃったね。割安で旅行出来るのだから再開するまで待つ人が多いとなると、観光業はいっそgo to自体を廃止してくれと思うだろうに。
補正予算に1兆円くらいGOTOの経費入れてたけどあれって年度内中に使い切らんとあかんよな
どうすんのやろ
どうすんのやろ
予想していたので何も驚かないよん。
うーーん、厳しいねぇ。
なんとか一部でも再開した方が良いと思うけど...!
なんとか一部でも再開した方が良いと思うけど...!
トラベル」3月8日以降も全国停止を継続 感染予防策を徹底
まぁそりゃそうなんやろけど…
ほななんで解除したんか?って話になりゃしませんかね
ほななんで解除したんか?って話になりゃしませんかね
うーん、厳しいですね。値上げしたホテルのお値段下がるかしら。
そりゃそうだろう😅
さてさて、どうするか🤔
さてさて、どうするか🤔
政府は28日、観光支援事業 トラベル」について、3月8日以降も全国停止を継続する方針を固めた。
GoTo停止、8日以降も継続 宣言全面解除でも対策徹底
GoTo停止、8日以降も継続 宣言全面解除でも対策徹底
Go Toは停止だけど外国人は入れますとかやめてね、絶対
個人的には停止でいいんだけど(定価で静かに旅行できるから)、観光業は困るだろうなぁ。。
おっと!3月8日以降に予約のある方は要注意です⭐️
政府は28日、観光支援事業「Go To トラベル」について、3月8日以降も全国停止を継続する方針を固めた
感染拡大した要因のひとつ…って思ってるのかなぁ
感染拡大した要因のひとつ…って思ってるのかなぁ
再開しないのか笑
とりあえずもう1週間前なのでどちらかはっきり発表しましょう😤
とりあえずもう1週間前なのでどちらかはっきり発表しましょう😤
まじすか
まだGoto諸悪の根元説が蔓延ってるようだ...
よかったよかった。
“政府関係者は「全て解除されても、地域ごとの感染状況を詳しく分析する必要があり、8日にGoToは再開できない」”
“自治体からは早期再開を求める声も出ているが、政府は専門家の意見も踏まえ、慎重に再開時期を決める…”
“自治体からは早期再開を求める声も出ているが、政府は専門家の意見も踏まえ、慎重に再開時期を決める…”
いきなり再開することが無いのは、皆わかっている。
じゃあいつ再開するのか、それが気になるだけで。
予想では、早くても4月じゃないかな?問題は、平日のみにする案だとGWがどうなんのか。
じゃあいつ再開するのか、それが気になるだけで。
予想では、早くても4月じゃないかな?問題は、平日のみにする案だとGWがどうなんのか。
再開はいつになりますかね…。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
個人的には再開には反対。
もし再開するならオペレーションをキチッと見直して欲しい。現場に負担がかかる様な政策ではアカンのよ。