2002年、2011年、2021年 これで3回目?
ATM障害。ダメじゃん「みずほ銀行」
ATM障害。ダメじゃん「みずほ銀行」
もう解約したほうがよくない!
過去何度もシステム統合が頓挫してた頃の亡霊みたいなものに、未だに悩まされてる感が。
大変なことになってるみたい。
来週MFG1300まで下がって金融庁の指導で業務改善命令でて狼狽売でさらに下がったら仕込み時なので一週間で指値でちょっとだけ1000株くらい仕込む。どうせ一ヶ月たたないうちに忘れられて元に戻すまで見えた。
カードが出てこなくなる事案も発生中だそうです。 -
またか、としかない感想。
たまたま昨日引き出した。
きっとツイてる😆
きっとツイてる😆
みずほ銀行…メンテナンスやらシステム障害が他行より多いな!
1万人もリストラして大丈夫なのか?😩
1万人もリストラして大丈夫なのか?😩
出金しようとATMにカードを入れたらカードが出てこなくなっている模様・・・
罠すぎる。
Yesみずほクリニック!/
キャッシュカードが飲み込まれて出てこない人がいるみたい。最悪だな。
月末にやっちまったか~
しかも、2月だから日数が少なく、明日3月と月が替わった上に「27日にあるクレジットカード代金の引き落とし」も口座引き落としができなくてはまずいことになりそう
しかも、2月だから日数が少なく、明日3月と月が替わった上に「27日にあるクレジットカード代金の引き落とし」も口座引き落としができなくてはまずいことになりそう
ちょっとトランザクションが集中するとすぐ落ちるみずほ。システム弱すぎでしょ。
資金拘束。いや、ATMの前で身柄拘束中。
これから口座の新規開設が増えると思われる時期に、痛いだろうな
お金を出すだけなのに、なんで障害が起こるんだって疑問。自前のATMは辞めたらと思うし、やはりキャッシュレスの方が逆に安心だなぁ。。
念能力が使えないと起動しないATM
この銀行いつも障害起きてるよな
辞めたら銀行
辞めたら銀行
カードと通帳が飲み込まれて出てこないってツイートしている方がいるけど…。
紙の通帳を有料にしておいて飲み込んじゃマズイでしょ?苦笑
紙の通帳を有料にしておいて飲み込んじゃマズイでしょ?苦笑
恒例行事だな(笑)
今日も正常運転。
月末とか2月とか影響してるのか?:
本番障害の時間だああああああああああああああああああああほげええええええええええええええええええええ
みずほ銀行ATMで障害で検索したら、みんなキャッシュカード食われとるやないかい。。
みずほ銀行休日にやってくれますね。。
今日中に解決できねえと明日は休み明けの入金や支払いでとんでもねえことが起きそう(-_-)
株価も逝くっしょ。
みずほ銀行休日にやってくれますね。。
今日中に解決できねえと明日は休み明けの入金や支払いでとんでもねえことが起きそう(-_-)
株価も逝くっしょ。
手持ちはあるけど公共料金支払いあるから、心許ないんだよなぁ。早めに復旧してくれればいいが。
2月の月末を甘くみたのかな、閏年だけじゃないよ。
業界の外からは好きな事言えるけど、中の人は大変だろうな。コンチあるわけでもないし。
業界の外からは好きな事言えるけど、中の人は大変だろうな。コンチあるわけでもないし。
20年もよく潰れずに同じような事繰り返してますなぁ。
おいおいマジかよ
日常茶飯事です。ニュースにしないでください。
----
同日午後0時半時点で復旧していない。
同日午後0時半時点で復旧していない。
利用者にとっては、迷惑過ぎる話。
おっと、タイムリーにおろそうとしていたぜ
少し待つしかないな
少し待つしかないな
通帳やキャッシュカードがATMから出てこないみたいな事象も起きているみたいです。またみずほか…
現金使うのもうやめようって議論に発展してほしいものです。 / (共同通信)
現金使うのもうやめようって議論に発展してほしいものです。 / (共同通信)
ついにマスコミ案件になってしまった。
みずほ銀行さんがいつウェブサイトなりTwitterなりで障害報を出すか、見物している。
今年に入ってATM利用したのは、、ローソンでauPayに6万チャージした時ぐらいですかね🐼
本日、小銭は全て賽銭箱に入れてきました😀
本日、小銭は全て賽銭箱に入れてきました😀
みずほ銀行
預金者から手数料名目で金ばかりむしり取ってこのザマかぁ。貸出需要がないから収益源として手数料ばかり取るからこういう時の預金者からの反動は大きいだろうな。ATM使って手数がかかるのは客だぞ。銀行はまったくアコギでヤクザな商売だ。
お金下ろして置いてよかった
あら、昼前に下ろした時何にも問題なく終わったけど、ラッキーだったのかな?
現場、修羅場ってるやつやーΣ(゚Д゚)ww
インフラ系は大変ですよね…
対応されてる方、頑張ってください!!
インフラ系は大変ですよね…
対応されてる方、頑張ってください!!
これは大変ですね💦
安定のジャパンクオリティ。
JR東日本、カード的に大丈夫か案件↓
みずほ銀行のATMは呪われてるのか?絶対口座作りたくないな。何回目だよ。
あらま…
もはや風物詩
一部の現金自動預払機(ATM)で取引ができなくなる障害が発生したと明らかにした。同日午後0時半時点で復旧していない。みずほ銀行は障害の原因や範囲などを調べている。 | 2021/2/28 - 共同通信
平常運転すぎて驚かない。
“同日午後0時半時点で復旧していない。みずほ銀行は障害の原因や範囲などを調べている”
休日とはいえ影響大きいだろうなあ。
やっと報道出てきたかな。まだ何もわからない感じなのかー。
報道出た
以上
本文を読む:みずほ銀行ATMで障害 | 共同通信
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
大丈夫ですか。びっくりしますよね。
こういう時キャッシュレスが話題に上りますが
も保育料は引き落としでも集金は現金なところまだまだありますね。
早く復旧しますように。