上司宅にガソリンまいて免職 山梨・公判中の笛吹市職員 | 共同通信
山梨県笛吹市は24日、上司宅にガソリンをまいたとして、現住建造物等放火予備や殺人予備などの罪で起訴さ...
そこまで追い詰めさせるミスって一体…?
きしてる卿(@aim120d) - 2020/11
>検察側は「仕事のミスの発覚を恐れ、上司を殺害してミスを押しつけようと考えた」と指摘した。
部下の失敗をケア出来なかったらこんなことになっちゃうかもしれないので気をつけましょう。
部下の失敗をケア出来なかったらこんなことになっちゃうかもしれないので気をつけましょう。
ぼく「君のことかと思った」
ワイフ「わたしのことかと思いました」
ワイフ「わたしのことかと思いました」
某JRの日勤教育を恐れて事故を起こした運転士とは真逆ですね…
上司をハーメルンの笛吹き男
お願いだから部下にならないでって人
発想が何段飛ばしって感じだけど、追い詰められて自殺するよりはまだ健全な気がする(しない)
緊張感出てきた |
この件で、〝さすがに仕事してても、上司を殺したいとかいう気持ちになるのは、有り得ないだろ。〟というような感想を抱いた方は、絶対に「社会人」を名乗らないで下さい。人生経験が著しく浅いようですので、インターネットで何かを発信する行為も、是非永遠にお控え下さい。
甲州ってやっぱヤベェ土地なんか?汚職政治に上司殺しの公務員
家の立ち退きで揉めて一家殺害という事件が昔あったけど、人間仕事で追い詰められると何するかわからんな
殺られる前に殺れ()
どんなミスだったのか気になる、、
「仕事のミスの発覚を恐れ、上司を殺害してミスを押しつけようと考えた」どストレートだな…( ゚д゚)
すごいな…ミスが言えない状況を作り上げると殺される可能性が出るのか…
コミュニケーション、大切。
コミュニケーション、大切。
うわー
コナンでも中々なさそうな動機だ
気持ちはわかる(だめですよ
これくらい強くありたい
11月5日に甲府地裁で開かれた初公判で、馬場被告は起訴内容を認め、検察側は「仕事のミスの発覚を恐れ、上司を殺害してミスを押しつけようと考えた」と指摘した。
なんかもう、ヤルかヤラれるかになって来とるのう。
昨晩読んだミステリーが丁度「自分のミスを隠蔽する為に親友を殺そうとしながらも寸前で思いとどまる」という内容だった。実行しなくて本当に良かったね。
『仕事のミスの発覚を恐れ、上司を殺害してミスを押しつけようと考えた』
『仕事のミスの発覚を恐れ、上司を殺害してミスを押しつけようと考えた』
倫理観が暴れん坊将軍の敵だわw
仕事のミスを押し付ける為に上司を殺害しようって考える思考が怖いわ…。
やるね!
こいつがヤバいのは間違いないんだけど、生来のヤバさなのか、職場がヤバくてここまで追い込んだのかは気になるところだ
「仕事のミスの発覚を恐れ、上司を殺害してミスを押しつけようと考えた」といのを見て、ミスを非難して追及する文化は危険だよねと思った。
わぁ!?
こわ
やはり追い詰められた時の人間の行動は予測不可能だわ
斜め上のソリューションだ>””上司を殺害してミスを押しつけようと考えた””
これは、普段の職場の様子が気になる事件。
検察側は「仕事のミスの発覚を恐れ、上司を殺害してミスを押しつけようと考えた」と指摘した。
上司を殺して上司のミスに見せようと思ったって、サイコパス的発想だね。
主査に昇進するほどにはマトモな人だったと考えると、それを刑の重いのが明らかな放火未遂に至るまで狂わせるほど上司の詰め方がヤバいってことでは。本人の逮捕はやむなしとしても上司の処分はどうなるのか。
今年暑かったもんね…8月下旬は特にさ…
すげー
「どんなパワハラ上司だったんだ?」と思ったら、部下がサイコパスなだけだった…ガクガク((;OдO))ブルブル
みんな気を付けよう!って違うか!
携行缶への給油が種々の手続きが必要になって面倒になったのにこういう事件が起こるわけ無いだろ!!嘘ニュースだ!!記事書いたやつ免職や!!
→コナンくんの犯人の動機やん…🙇♂️
上司宅にガソリンまいて免職 山梨・公判中の笛吹市職員 | 2020/11/24 - 共同通信
上司宅にガソリンまいて免職 山梨・公判中の笛吹市職員 | 2020/11/24 - 共同通信
理由が強すぎる
どんなカルチャーだよ、、汗
色々と不明だけど、報告し辛い雰囲気だったのかな。個人ではなくて組織の問題な気が、、
色々と不明だけど、報告し辛い雰囲気だったのかな。個人ではなくて組織の問題な気が、、
わしサラリーマン時代ムカつく上司の家にデリヘルよんだったけどな。
そのあとは、お察しの通り
そのあとは、お察しの通り
関連するニュース
PR