平成最後の新年一般参賀 天皇陛下「世界の幸せ祈る」 - 共同通信 | This Kiji
平成最後の一般参賀を待つ人たち=2日午前8時12分、皇居前(共同通信社ヘリから) 平成最後の年が始まり、天皇陛下が新年に当たり、人々から祝賀を受ける在位中最後の一般参賀が2日、皇居で行われた。陛下は、皇后さまや皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻ら成......

一般参賀に15万人が駆け付け、天皇陛下におかせられては急遽、お出ましの回数を増やされるという、温かいご配慮を賜ったという。しかも「世界の幸せ」を祈るという高潔さ。このような方を国家元首に戴いたことを、日本国民の1人として心から名誉に思う。

今日の皇居でのLAST GIGS、15万人以上が集まって更にアンコールまであったのか。両陛下のぐう聖エピソードがまたもや。

これはすごい!
「平成に入って最多の15万4800人(速報値)が訪れた。これまでで最も多かった昨年の12万6720人を上回った」
「平成に入って最多の15万4800人(速報値)が訪れた。これまでで最も多かった昨年の12万6720人を上回った」

参賀に平成最多14万人超

考えたら明治、大正、昭和といずれも戦争があった時代なんだよね。平成が戦争なく終わることに陛下が涙ぐまれたわけもわかる気がする。長い間おつかれさまでした。


「本年が少しでも多くの人々にとり良い年となるよう願っています。年頭に当たり、わが国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります」と。しかし、ウソつき安倍政権が居座る限りかなわない。“ ”

私も陛下のお言葉、お気持ちに倣おうと思います。



デモには容易に集まらないが? これは!?
ヘリから、ね😓

初めて一般参賀に参加しました。
やっぱり天皇陛下は偉大でした。
やっぱり天皇陛下は偉大でした。

「平成最後の」が流行語大賞になりそうなほど、よく登場しますね。

もう1年か。やっぱり1年って早い。去年行った。今年は夕方から仕事なんで。

天皇陛下「世界の幸せ祈る」


8時なのにこんなに並んでる #一般参賀
陛下あいさつ、混雑の予想 | 2019/1/2 - 共同通信
陛下あいさつ、混雑の予想 | 2019/1/2 - 共同通信
以上
子供達だけ前に行かせてもらったら→次へ