千葉市長、新球場も選択肢 ロッテ本拠地の老朽化で - 共同通信 | This kiji is
熊谷俊人千葉市長 ロッテが本拠地とするZOZOマリンスタジアムを所有する千葉市の熊谷俊人市長は29日、千葉市内のホテルで開かれた千葉県内の経済界による応援組織「千葉ロッテマリーンズかもめ会」の集いであ...
何言ってんだ。。そんなカネあるならエアコン設置できるやんけ
Zmf@ヒマジン(@scrambleduc) - 2018/12
ドームは無理かぁ
千葉市長、新球場も選択肢
市内に建てる土地あるの?マリンは当初、千葉公園野球場を1軍の興行が打てる仕様にする予定だったのが、頓挫して今の場所になったんでね。まさか…!?
市内に建てる土地あるの?マリンは当初、千葉公園野球場を1軍の興行が打てる仕様にする予定だったのが、頓挫して今の場所になったんでね。まさか…!?
私も千葉県住みしていた経験から幕張新都心の千葉マリンスタジアムはまだ新しいように見えたが長期間にわたり潮風を受けたことで老朽化が予想以上に進んだものと思われる。
まさか千葉県野球場を使うことはないだろうし
改築で70年以上の時を経て千葉公園野球場でプロ野球復活やな
大宮川崎後楽園小倉熊本並みに競輪と野球のコラボあるで
西宮にはかなわんけど
改築で70年以上の時を経て千葉公園野球場でプロ野球復活やな
大宮川崎後楽園小倉熊本並みに競輪と野球のコラボあるで
西宮にはかなわんけど
千葉マリンって、確かに思ってたよりボロかった印象。
ギャンブル屋の木曽崇さんには知っておいて欲しい。ロッテが使う野球場、千葉マリンスタジアムは税金で建てられた(133億)。
まあお金が動くのなら良いんじゃない?
ラグーン建設の意味合いは薄れるけど
ラグーン建設の意味合いは薄れるけど
イオンモール幕張新都心の駐車場に作るとかそういう感じになるんでしょうか?
「50億円くらいと見込んでいたが、思ったよりも老朽化が進んでいて70、80億円かかるのではとなってきた。新たに建てた方がいいという話も」
駅から近い場所がいいなあー()()
日刊スポーツの記事では「今後2〜3年以内で方向性を決める」となってるので、来年から建設とかいう話ではない(;´∀`)
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR