「正直ドイツは怒ってる」「この事件は議論される」 日本のVAR得点に海外記者から疑問続出 | THE ANSWER
26コメント
2022-12-02 07:43|THE ANSWER
サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は1日(日本時間2日)、グループリーグE組で日本がスペインに2-1で逆転勝ち。...

ドイツの往生際の悪いところがでてますな。あのVARはドイツのシステムらしいですな。辛いなら自力で勝てや。
らいおん@TV信じて国滅ぶ!移民反対。領土死守。顔は似ててもあいつら日本人じゃーねーんだよ。(@himawari9765) - 2022/12


- ほらな。スッキリハッキリしないゴールには必ずこの手の議論が起こるし、勝った日本だって半信半疑だろう。サポーターが発狂して殺されない様に気をつけた方が良い。


死ぬまで一生言ってろ

結局の所自分達が負けたのが納得いかんでいいんか?

「最近のVARは茶番だ。スペインはここで騙されたと思うだろう。ボール全体がアウトになっていると見える」
abemaのは横からはっきりわかるスロー映像だけど、出てるよね。w
abemaのは横からはっきりわかるスロー映像だけど、出てるよね。w

なんだ、ちゃんと勝ったわけじゃないんじゃん

何のためのVARか。フィールドの微妙な判定を検証して正しいものにするためでしょうが。そのVARが結論出したんだから異論は認めん!

際どいゴールだったんか
帰ったらabemaで見てみよかな
帰ったらabemaで見てみよかな

ご勝手にwwwww

いや、VARだからこそでしょうよ。
これまでは、「王者だから優遇される」みたいな風潮が強かったけれど、これで正確に判断されるようになった。
日本もインチキできないんだから、何をトンチキなことを言っているのか。
これまでは、「王者だから優遇される」みたいな風潮が強かったけれど、これで正確に判断されるようになった。
日本もインチキできないんだから、何をトンチキなことを言っているのか。

> かなり際どい判定ではあるが、最先端のテクノロジーで導き出された得点でもある
これが全て。でも逆の立場なら、日本でも同じこと言う人が少なからず出ただろう。
これが全て。でも逆の立場なら、日本でも同じこと言う人が少なからず出ただろう。

そこを疑っちまったら終わりだろ。

:だとしても日本に忖度する必要が無い。贔屓目で見るならスペインにジャッジするのが妥当だろう。

今回の判定に対して、ハイキング中のドイツ人が現地在住の日本人に何か言うことがあったりするのか期待している|

ドイツもスペインもケツの穴の小せぇこと言ってくれるな。「負けたくせにガタガタ言うな!」ですわな。

引き分けだったら、得失点差で勝ってるから悔しいのはわかるけど、一方で、日本戦には負けてる訳だし怒るのは違う気がする。。

VARで検証して審判が判断したんだからフェアだよ。負け惜しみはかっこ悪いよ。

最大の負け惜しみかよ、情けねぇな

まぁそうなるわなぁ。。。。

世界中でドイツと、あとなぜかもう1国、あの国だけが噴き上がってるのが目に見えるww

VARを批判するってことはインチキさせろって言ってるようなもんだと思うけど。。。ルール厳密に守ったらダメなのか?

本場の記者も大したことないなぁ

気持ちは判る。でも、VARを参考に主審が下した審判はひっくり返らない。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR