
それは進化、なのだろうか。
ろどっち(@aaJc4sGBZhCz4wa) - 2021/08


>ネコは確かに自分の名前を聞き分けており、見知らぬ人に呼ばれた場合でも反応することを示した。
この前子供が知人の家の猫を外から名前で呼んだら猫が「え!?誰!?」ってすごい動揺してて笑った。
この前子供が知人の家の猫を外から名前で呼んだら猫が「え!?誰!?」ってすごい動揺してて笑った。

"家庭や猫カフェで飼われている他のネコの名前で呼びかけるなど、4種類の異なる実験を、のべ112匹のネコに対して行った。"
なにその夢のような研究
なにその夢のような研究

やっぱりね!!



「齋藤氏の研究チームは、この仮説を検証するため、日本の家庭と猫カフェで飼われているネコたちを観察し、実験を行った」
やや意図に疑いを持たれますよねこの実験
やや意図に疑いを持たれますよねこの実験

たおたおは自分がたおたおだって分かってるんだにゃ~₍ᐡ・ꇴ・ᐡ₎💕


認知科学(心理学)は仮説の検証と実験の積み重ねによるアプローチ。トマセロの書籍では、大型類人猿とヒト以外の哺乳類についてほぼ触れられることはなかったのですが、イヌネコにもそれぞれの進化の物語があるのですね。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR