東大医学生で三段跳の大学日本一。内山咲良は競技と学業の両立の悩みに「ものすごくいい解決策はない」|陸上|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

良いインタビューでした。
とも vaccinated(@1189grahema) - 2022/02

「ステップアップの仕方としては、まずは考えてできるようにします。自分の動きを撮影した動画を見て、自覚と客観とをすり合わせていって、理想の動作になっているか、まずは考えてできているかを確認します」
内山咲良
内山咲良

スゴい…しか出てこない。

「あっぱれ!」
本当に素晴らしい!
本当に素晴らしい!

当たり前のことを当たり前にやり続けた先に見える景色なんだろうな〜。
ほんとにすごいし、同じ時代に生きていて光栄だわ
東大医学生で三段跳の大学日本一。内山咲良は競技と学業の両立の悩みに「ものすごくいい解決策はない」|
ほんとにすごいし、同じ時代に生きていて光栄だわ
東大医学生で三段跳の大学日本一。内山咲良は競技と学業の両立の悩みに「ものすごくいい解決策はない」|

取り組んだ2カ月とかが、反故になってしまう可能性がある。でもだからこそスリリングでおもしろい。そのフェーズでしっかり考えれば結果につながる可能性が高いです。
内山咲良(東京大学)さんから一部引用
内山咲良(東京大学)さんから一部引用

すごいな全医体とかじゃなくてインカレだぞ。
東大医学生で三段跳の大学日本一。内山咲良は競技と学業の両立の悩みに「ものすごくいい解決策はない」|陸上|集英社のスポーツ総合雑誌
東大医学生で三段跳の大学日本一。内山咲良は競技と学業の両立の悩みに「ものすごくいい解決策はない」|陸上|集英社のスポーツ総合雑誌

飛びかふ胡蝶は風に舞ひ
自然の寵児我なるぞ
自然の寵児我なるぞ

これはすごい記事だった。
とても元気をもらえた。
良いアドバイスの宝庫で、ずっととっておきたい記事。
「あなたが進んでいるその方向は間違っていないと思うから、自分がほしいと思うものに向けて頑張ってください。言えるのは、それだけかなと思います。」
とても元気をもらえた。
良いアドバイスの宝庫で、ずっととっておきたい記事。
「あなたが進んでいるその方向は間違っていないと思うから、自分がほしいと思うものに向けて頑張ってください。言えるのは、それだけかなと思います。」

勉強は、理解できてないんだけど進んでしまうことがある。間違えたらやり直すけど、やり直しながら別にその概念を理解しているわけではなくとも解き方を覚えちゃう。覚えているから機能するようなことがあると思っています。そういうエラーをできるだけ少なくしていく

炭治郎みたいな人だ……

ステップアップの仕方は、まずは考えてできるようにします。自分の動きを撮影した動画を見て、自覚と客観とをすり合わせていって、理想の動作になっているか、まずは考えてできているかを確認します。考えてできるようになっていたら、次に自動化するフェーズがくるんですね。

私はわからなくてもやりながら理解していくものと教わったけど、天才は確実に理解してからという。これは頭の回転、関係してるよね😭
東大医学生で三段跳の大学日本一。内山咲良は競技と学業の両立の悩みに「ものすごくいい解決策はない」
東大医学生で三段跳の大学日本一。内山咲良は競技と学業の両立の悩みに「ものすごくいい解決策はない」

日本一の頑張り屋さんなんじゃないか。

東大医学生で三段跳の大学日本一。内山咲良は競技と学業の両立の悩みに「ものすごくいい解決策はない」羨ましくもあり、なんだかなぁって感じ。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR