加藤官房長官「水陸機動団の配備計画はない」 辺野古への陸自常駐を否定 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
【東京】沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブに陸上自衛隊の「水陸機動団」を常駐させる極秘合意に関し、加藤勝信官房長官は25日午前の会見で「キャンプ・シュワブの共同使用により陸上自衛隊の水陸機....
中国の脅威を考えたら必要なのでは?備えは大事。相手を刺激するとかふざけたお花畑頭の声を聞く状況に今あるだろうか?
(琉球新報)
(琉球新報)
かつのぶ!嘘やごまかしはダメよ。
全く信用出来ない。
- 琉球新報デジタル
この記事は「辺野古新基地」ではなく「キャンプ・シュワブ」に絞っている模様。
だとしたら、全然違う話になりますね・・?
わざと混ぜこぜにしてるの?
この記事は「辺野古新基地」ではなく「キャンプ・シュワブ」に絞っている模様。
だとしたら、全然違う話になりますね・・?
わざと混ぜこぜにしてるの?
純粋に良いなぁと思うけど
沖縄メディアの偏向報道は常軌を逸脱しているよね。あと「トランプ・ロス」の『保守仕草芸人』たちは、安倍前総理が「メディア」に勇敢に立ち向かわなかったことは批判しないのか❓☺️
政府が知らなかったということになると、自衛隊制服組がシビリアンコントロールを無視した事を意味する。重大な違憲行為であり、国会で証人喚問し、懲戒罷免など厳罰に処するべきだろう。
↑
つづき
辺野古の米軍キャンプ・シュワブに日本軍陸自「水陸機動団」常駐・極秘合意に関し、官房長官・加藤勝信は25日「キャンプ・シュワブの共同使用により陸上自衛隊の水陸機動団を配備する計画は有していない」と述べ、否定した。
つづき
辺野古の米軍キャンプ・シュワブに日本軍陸自「水陸機動団」常駐・極秘合意に関し、官房長官・加藤勝信は25日「キャンプ・シュワブの共同使用により陸上自衛隊の水陸機動団を配備する計画は有していない」と述べ、否定した。
加藤が否定したら、むしろ事実。
「ない」ならば、陸自の米軍との一体化をどのように説明するのか。
これから、沖縄にはどんなに自衛隊の支援依頼が来てもお断りしましょう‼️
加藤官房長官「水陸機動団の配備計画はない」より、制服組だけでの『辺野古への陸自常駐』機密協定の事実関係の調査結果をこそ発表すべき。
沖縄のニュース速報・情報サイト
沖縄のニュース速報・情報サイト
これまで何のためらいもなくウソ・ごまかしで沖縄県民を欺き愚弄してきたこの政権の言うことを、もはや信じることはない。
この政権は社会にとっての害悪でしかない。
⇒ - 琉球新報
この政権は社会にとっての害悪でしかない。
⇒ - 琉球新報
計画がなく極秘合意だけがあるって事?ガバナンスガバガバの文民統制。おい、自衛隊が勝手にアメリカと密約結んでるらしいぞ。当事者を引き摺り出して説明させろ。
- 琉球新報デジタル|沖縄のニュー
- 琉球新報デジタル|沖縄のニュー
誰が信用するか!って話し。
否定されたか。いい案だと思うんだがね。米海兵隊と水陸機動団は目的似てるし、共同訓練でスキルアップになるはず。
陸自部隊配備については否定していない。否定しているのは水陸機動団だけ。しかも根拠も保障もないコメント。閣議決定で配備しないと決めれば?
という訳で、案とし出てた可能性はあっても、計画にすら入ってなかった様です。
いや、逆に計画しておくべきですけどね。水陸機動団って離島(尖閣諸島)防衛の部隊なんですから。
いや、逆に計画しておくべきですけどね。水陸機動団って離島(尖閣諸島)防衛の部隊なんですから。
この物言いなら、陸上自衛隊の暴走ですか?
辺野古に関する政府の発言は全く信じられない!
加藤勝信の配備否定発言は、現時点では配備計画がない(ことになっている)、という意味でしかないと思われる。この発言を以って、将来に渡って水陸機動団の配備はない、と受け止める訳には行かない。
あと1個連隊1000人どこに置くんでしょうね。
基地もですけど、事実上のドック型強襲揚陸艦である「おおすみ型」は3隻で1000人程度しか収容能力ないですし、「いずも型」はもっと少ないので、水陸機動団3000人を上陸させるデカイ揚陸艦を作るかもしれません。
基地もですけど、事実上のドック型強襲揚陸艦である「おおすみ型」は3隻で1000人程度しか収容能力ないですし、「いずも型」はもっと少ないので、水陸機動団3000人を上陸させるデカイ揚陸艦を作るかもしれません。
以上
関連するニュース
PR
水陸機動団と言えば、この前Youtubeで特集番組の動画見たけど、過酷な訓練を冷静に対処してて凄かったな(*-ω-)