追悼チャーリー・ワッツ ストーンズとの「最後のパフォーマンス」を振り返る | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
42コメント
2021-08-25 03:45
Rolling Stone Japan

なんか凄い太っ腹なことやってるので、さりげなく息子の隣で再生を始めたら、イヤホンして別の動画見出した。本の趣味はそこそこかぶるけど音楽の趣味はあんまり合わない。
黒森冬炎(@Winterflamme1) - 2021/08

ローリング・ストーンズのドラマーが死んじゃった、か……
ストーンズは名前だけ知ってるが、ブライアン・ジョーンズが有名だったなぁ
お悔やみ申し上げます
ストーンズは名前だけ知ってるが、ブライアン・ジョーンズが有名だったなぁ
お悔やみ申し上げます

2014年の東京ドームが最初で最後になってしまったなあ。メンタルも生活もヤバいときだったけど、観られて良かった。一番悪さしてなさそうな人から亡くなってしまうかな。安らかにお眠りください。

偉大なミュージシャンが天国へ旅立ちました(つд;*)

この夜、マイアミにいた誰もが、ストーンズの歴史の大きな一章が終わる瞬間を目撃しているとは思わなかっただろう。

雨に濡れてやってるよ。


先ほど事務所に戻ってきて、パソコン開けて、
驚いて言葉を失ってしまった。
すごいショック.....
もうあの姿を見れないなんて......
少しで本番。悲しみは後にとっておこう.....
ショック.....
驚いて言葉を失ってしまった。
すごいショック.....
もうあの姿を見れないなんて......
少しで本番。悲しみは後にとっておこう.....
ショック.....



最後のライブのドラム、確かに悪い意味でヤバい。

高校時代、ストーンズのコピーやったなぁ。ジャンピングジャック、ブラウンシュガー…。
不良的なバンドの中で、一人紳士的な佇まいの寡黙なドラマーという印象。
一方で、高慢な振る舞いをしたミックをぶっ飛ばしたり、彼もまたロッカーだった。
ありがとう、チャーリー。
不良的なバンドの中で、一人紳士的な佇まいの寡黙なドラマーという印象。
一方で、高慢な振る舞いをしたミックをぶっ飛ばしたり、彼もまたロッカーだった。
ありがとう、チャーリー。
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR