米津玄師が怪獣を描き続けたわけ、について書きました(JAPANコラム『激刊!山崎』より)|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)

「かいじゅうずかん」予約しました。またまた、これを読んで当時の米津さんの気持ちを感じようとおもいます。
モエ(@Lt7oxgW6Iet5e9v) - 02/16

エモすぎて息できない

こんな思いで描かれてるとは知らなかった……🙄
絶対買います(いつになるかな)
絶対買います(いつになるかな)

かいじゅうずかん連載終了時の記事

かいじゅうずかん、増刷なんだね。良かった~ヾ(*´∀`*)ノ
作り手である米津さんと送り手である山崎編集長の思いがたくさんこめられていて、本当に大切にしたくなる。
作り手である米津さんと送り手である山崎編集長の思いがたくさんこめられていて、本当に大切にしたくなる。

増版決定🙌「かいじゅうずかん」
絶対買う!の方、どうしようかな?の方、何それ?の方、是非この記事を読んでみて下さい☺️
手にした時の感動✨倍増です!!この本の為の書き下ろし曲「love」と共に号泣確実です!!
米津玄師が怪獣を描き続けたわけ、について書きました |
絶対買う!の方、どうしようかな?の方、何それ?の方、是非この記事を読んでみて下さい☺️
手にした時の感動✨倍増です!!この本の為の書き下ろし曲「love」と共に号泣確実です!!
米津玄師が怪獣を描き続けたわけ、について書きました |
以上