ニール・ヤングがSpotifyに、ワクチン接種に関する誤情報を拡散する全米一人気のポッドキャストに抗議し、全曲削除。ジョニ・ミッチェルも全曲削除。Spotify株が大暴落で20億ドル喪失。 (2022/02/01) 中村明美の「ニューヨーク通信」 |音楽情
11コメント
2022-02-01 16:47
ロッキング・オン ドットコム

Spotifyはやめるとして、何で音楽を聴くか。
YouTubeMusicは、YouTubeで動画付きで配信している楽曲を網羅していないものがいくつもある(NieRとか)のでパス。
あとはAmazonMusic? う~ん
YouTubeMusicは、YouTubeで動画付きで配信している楽曲を網羅していないものがいくつもある(NieRとか)のでパス。
あとはAmazonMusic? う~ん


クラプトンには本当に幻滅したし、呆れ返ったが、ニール・ヤングやジョニ・ミッチェルはまともな人でよかったぜ……。 【ニール・ヤングがSpotifyに、ワクチン接種に関する誤情報を拡散する全米一人気のポッドキャストに抗議し、全曲削除:Rockin' On】

ニール・ヤングさすがだ。ミュージシャンへの還元率を見ると、Apple Musicにしようかなぁと思うが使いにくすぎるという話を先に聞いてしまってなぁ……。

ニール・ヤングとSpotifyの事件、こちらのページが時系列でまとめてあってわかりやすかった。

(2022/02/01) 中村明美の「ニューヨーク通信」

ジワジワとしめつけてくるねぇ

良いまとめ記事。
私はSpotifyから全削除はしないと思うけれど(元々限定利用)、皆さんにも使ってほしくない。
ニール・ヤングと同じく他の方法を勧めます。
ニール・ヤングがSpotifyに抗議し、全曲削除。ジョニ・ミッチェルも全曲削除。Spotify株が大暴落
私はSpotifyから全削除はしないと思うけれど(元々限定利用)、皆さんにも使ってほしくない。
ニール・ヤングと同じく他の方法を勧めます。
ニール・ヤングがSpotifyに抗議し、全曲削除。ジョニ・ミッチェルも全曲削除。Spotify株が大暴落

ニール・ヤングがSpotifyに、ワクチン接種に関する誤情報を拡散する全米一人気のポッドキャストに抗議し、全曲削除。ジョニ・ミッチェルも全曲削除。Spotify株が大暴落で20億ドル喪失
「Spotifyを使うことは、このアート・フォームを破壊することだ。
「Spotifyを使うことは、このアート・フォームを破壊することだ。

"ニール・ヤングは Spotify に毎月600万人のリスナーがいたそうで、彼がストリーミングから得る利益の 60% は Spotify から得ていた。つまり、彼は自分への利益より、彼が大事だと思うことを選んだことになる"
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
ニール・ヤングがSpotifyに、ワクチン接種に関する誤情報を拡散する全米一人気のポッドキャストに抗議し、全曲削除。