TOP > エンタメ > デイヴ・グロール、ビリー・アイリッシュを観て「1991年のニルヴァーナを思い出す。ロックは全然死んじゃいない」と語る。ビリー・アイリッシュ人気爆発前夜。|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
デイヴ・グロール、ビリー・アイリッシュを観て「1991年のニルヴァーナを思い出す。ロックは全然死んじゃいない」と語る。ビリー・アイリッシュ人気爆発前夜。|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
10コメント
2019-02-13 18:56
ロッキング・オン ドットコム
ビリー・アイリッシュのデビュー作『When We All Fall Asleep, Where Do We Go?』が3月29日に発売となる…
サンフランシスコ来てずっとビリー・アイリッシュ聴いてる。かっこよすぎる...
ショーン@遊部『ボドゲ部』部長(@Maa_Fii) - 2019/05
ビリー・アイリッシュの新譜をガン無視とかマジであの時と同じやぞ。
日本国らしいといえば、らしいですけどね。
そんな国の今にこそ相応しいアルバムとなっております。
日本国らしいといえば、らしいですけどね。
そんな国の今にこそ相応しいアルバムとなっております。
デイブ・グロールをして「1991年のニルヴァーナを思い出す」と言わせるビリー・アイリッシュ。
ありがとう。今後益々楽しみ。生きる
<2/19追記しました:デイヴ・グロールが報道を少し訂正>デイヴ、ビリー・アイリッシュを観て「1991年のニルヴァーナを思い出す。ロックは全然死んじゃいない」と語る。… - 中村明美の「ニューヨーク通信」
フー・ファイターズのフロントマン、デイヴ・グロール、を観て「1991年のニルヴァーナを思い出す。ロックは全然死んじゃいない」と語る。ビリー・アイリッシュ人気爆発前夜。
まさにデイヴの言う通りロックは全然死んじゃいねええ
"「俺の娘がビリー・アイリッシュに夢中なんだ。今の彼女は、1991年のニルヴァーナと同じだと思う。つまりみんなが『もうロックは死んだのでは?』と言っている時に、ビリー・アイリッシュを観ると、ロックンロールは全然死んじゃいねえ、って思うから」と。"
デイヴ・グロール、ビリー・アイリッシュを観て「1991年のニルヴァーナを思い出す。ロックは全然死んじゃいない」と語る。… - 中村明美の「ニューヨーク通信」
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR