運転免許証の条件の記載方法を全国で統一へ | レスポンス(Response.jp)
警察庁は、運転免許証の条件や条件解除に関する記載方法を統一する。全国の警察に記載方法を通達した。 ...

いかに警察が制度にあぐらをかいていたかが如実に分かる例。デジタル庁からでなくても喝を入れてほしかったところだ。
なおみ/Licsak(@licsak25) - 01/29

何のためにICチップ載せてるの?

都道府県により条件記載方法が違うなんて個人じゃなかなかわからないよね😅

あらっ🤭日本花子さんみっけ



統一されていなかったことにビックリ。

免許証の記載内容を統一、ということは今は統一されてないということで、ここにマイナーバーカードが入ると記載統一が難しくなるんじゃないの?

えー、逆に今まで統一じゃなかったのか…。

マイナンバーにするとか並行して色々なことに税金使いますねOrz

「令4.11.1限定解除:普通車はAT車に限る」→これじゃ何を限定解除したか分からん。二輪車?大型?。逆にAT限定にも掛かり混乱。こんな紛らわしいのを今までよしとしていたのが不思議。公安の中の人は気が付かなかったのかな?
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR