日本のハードコアが世界で認められていることを実感ーーISHIYAのアメリカ西海岸ツアー記 - Real Sound|リアルサウンド
11コメント
2019-06-01 18:33
Real Sound
筆者のバンドDEATH SIDEで、2019年4月25から4月28日まで、アメリカ西海岸ロサンゼルス(以下、LA)とオークランドに行ってきた。LA、オークランド共にDEATH SIDEがメインアクト...
素晴らしいです!!!
Brand-new AKi-SHiT THE END(@t_person666) - 2019/08
まじか。でもどうせまたサウンドだけじゃないの~?
始祖「SxOxB」の功績を忘れてはならないな。
外国人かと思ったら日本人やん😯
DEATH SIDEがライブをする目的は、自分の想いを伝えたり目立つことではなく、2007年に永眠したギタリストCHELSEAの想いを感じてもらうことの一点に尽きる。
す、スゲェ🤩
めっちゃいい記事やな
この画像かっこよすぎ~
この記事に出てくるバンドにしても、もっと遡って、GASTUNKやSxOxBを知らないこのジャンルのファンなんて偽物でしょ。日本はパンク/ハードコアの先進国だよ!
@日本のハードコアが世界で認められていることを実感ーーISHIYAのアメリカ西海岸ツアー記(リアルサウンド)
@日本のハードコアが世界で認められていることを実感ーーISHIYAのアメリカ西海岸ツアー記(リアルサウンド)
俺が書いたDEATH SIDE西海岸ツアーの記事です。
よければ記事にあるツイートやいいね!を押してくれると嬉しいです。
よければ記事にあるツイートやいいね!を押してくれると嬉しいです。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR