[コラム] ラーメン愛が強そうな都道府県ランキング|北海道,福岡県,東京都|他 - gooランキング
日本のソウルフードとも言える「ラーメン」。日本ではファーストフード店並みに店舗数が多く、激戦区と呼ばれる地域も数多く存在していますね。そんな大人気のラーメン、全国にはいわゆる「ご当地ラーメン」なるものもあり、各都道府県民によってラーメンにかける情熱には温度差のようなものがあるようにも思えます。...


みなさんの県は?

日本のラーメンの元祖と言えば茨城県の水戸ラーメンを忘れちゃいけないぜ

//『※石川県、香川県は0票のためランク外』は草

喜多方ラーメンの福島は4位。

ずっといたら麻痺するから大丈夫よwもちろん福岡市民

このテのランキングは毎回疑問ではあるのだが「人口当たりのラーメン店が多い都道府県」など、件数を数えた実データならともかく「強そうな」という抽象的過ぎるデータとなると一体何の意味があるのだろう?
誰か教えてくれまいか?
誰か教えてくれまいか?

ラーメン愛が強そうな都道府県ランキング(1コメント) :
日本のソウルフードとも言える「ラーメン」。日本ではファーストフード店並みに店舗数が多く、激戦区と呼ばれる地域も数多く存在していますね。そんな大人気のラー…
日本のソウルフードとも言える「ラーメン」。日本ではファーストフード店並みに店舗数が多く、激戦区と呼ばれる地域も数多く存在していますね。そんな大人気のラー…

消費量から8位の山形県だと思った 夏にラーメン食べられるのは強い:

そりゃもう北海道

石川県0票って( ; ゜Д゜)
なんでやろ?8ばん。
なんでやろ?8ばん。

愛知県が25位?おかしくね?と思ったが、もしかして「スガキヤ」をラーメンとカウントしてない可能性が微レ存?
以上
たしかに北海道のラーメンも美味しいからね❗️
いつかは北海道にラーメンを食べに行くぞ〜