ドバイで日本人が日本人をボッタくる事件多発…英語もロクにできないのに海外脱出した富裕層の落ちた穴 現地コンサルなら100万円~のところ、日本人コンサルは1600万円とる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
14コメント
2022-06-02 11:11|プレジデントオンライン

「日本人が起業する際、ドバイ事情に疎く英語力のなさから、登記、オフィス探し、口座開設などすべてのサポートを日本人のコンサルティングに頼ることが多いのです」
PRESIDENT Online / プレジデントオンライン(@Pre_Online) - 06/05

ドバイで日本人が日本人をボッタくる事件多発
英語もロクにできないのに海外脱出した富裕層の落ちた穴
詐欺側は海千山千のインド系やヨーロッパ系の起業家をだます語学力も腕もない
その点、
英語ができない世間知らずの日本人なら、架空の不動産投資に引っ掛けるのは簡単だ
英語もロクにできないのに海外脱出した富裕層の落ちた穴
詐欺側は海千山千のインド系やヨーロッパ系の起業家をだます語学力も腕もない
その点、
英語ができない世間知らずの日本人なら、架空の不動産投資に引っ掛けるのは簡単だ

現地コンサルなら100万円~のところ、日本人コンサルは1600万円とる | プレジデント


騙されやすい日本人にとってはドバイは住みやすい土地とは言えません。
現地コンサルなら100万円~のところ、日本人コンサルは1600万円とる
現地コンサルなら100万円~のところ、日本人コンサルは1600万円とる


#ドバイ


これはそっくりフィリピンにも当てはまる

どこの国でもあるある

"「会社設立のサポートを地元のコンサルティングに依頼すれば100万円くらいからなのに、日本人のとあるコンサルティングに頼んだら1600万円もかかった」..日本人が日本人を騙しぼったくる...弱肉強食がドバイの現実なのだ。"
こんなんドバイに限ったことじゃないよ
こんなんドバイに限ったことじゃないよ

ドバイで日本人が日本人をボッタくる…忘備録

- 現地コンサルなら100万円~のところ、日本人コンサルは16
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR