「デジカメ市場の上位5社は日本企業」それが日本企業のスゴさよりヤバさの証左である残念な理由 日本企業が強いのは「成長市場」ではなく「衰退市場」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
12コメント
2022-05-27 12:11|プレジデントオンライン

逆に年間売上が-15%以上も縮小している「衰退市場」は7つあるのだが、そのトップ3(全21席)のうちの9社が日本企業
ありーちぇ😷(@ALC_V) - 08/11

それもあるけど、2代目3代目の株だけ持っていて権力だけはあるオーナー家系が経営もわからんくせに目先の資産維持のためにリスク回避だけの無駄な口出しをしてトランスフォーメーションの邪魔をするってのもありがちなパターン。

実際にはデジカメ事業は部品では存在感あるということで。後半は読んだところでなあ。/ プレジデントオンライン

概ね良いことが書いてある。

日本企業のスゴさよりヤバさの証左である残念な理由 「日の昇る国ニッポン」は昭和の伝説で、令和の現実は「日の沈む国ニッポン」。「上は不正経営、下はセクハラ,パワハラ,何とかハラの被害者意識の塊」がニッポン株式会社の現状なら日没は当然。

うーん、スマホのカメラ機能とデジカメはまた違うもので、スマホに取って代わられたと言うのはなんかね…

日本企業で急成長産業、成長産業に名前が下位で、衰退産業でトップ5が日本企業である。。

デジカメ市場の上位5社は日本企業
それが日本企業のスゴさよりヤバさの証左である残念な理由 「日本企業は成長市場で存在感が薄く、成熟・衰退市場では存在感がある」
悲しい1文、、
それが日本企業のスゴさよりヤバさの証左である残念な理由 「日本企業は成長市場で存在感が薄く、成熟・衰退市場では存在感がある」
悲しい1文、、

それらの企業がなんでグループに医用画像とかの会社持ってるんだろうね

沈みゆくタイタニックでダンスを続けているように見える……。

なぜ日本企業
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR