年収300万円でもFIRE可能…貯金ゼロから7年でセミリタイアするために必要なお金の話 FIRE達成に最も必要なのは「年収の多さ」ではない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
11コメント
2022-04-24 09:11|プレジデントオンライン

この記事おかしくない?貯蓄率100%(年収を全額投資にまわす)だと、リターン1%でも1年でFIRE可能って見えるんだが
ふーさん(@fukushima575) - 04/26

FIREにも種類があって、少しだけでも頭の片隅にあると光明が差すかもしれません。

早く御隠居様になりたいのじゃ…(´ハ` )

貯蓄率で決まるなら現役時代年収のxx%で暮らす、と定義されてそう。

年収300万で独身実家暮らし車無しなら生活費も少ないから貯蓄率は高くなるし、FIRE達成は近いかもね。でも結局FIRE後に何をしたいかがゴールでしょ。お金貯めてFIREだけしてもぽっかり穴が空いてそう。

プレジデント・オンラインで読まれた記事ランキング第2位!

何が言いたいのかわかりにくい

まるで理解できないので誰か説明してほしい
ていうかサイドFIREとかって言い方変えただけのただの転職では…
ていうかサイドFIREとかって言い方変えただけのただの転職では…

早期リタイア、い
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR