すでに十数回の大統領暗殺を阻止…プーチンをイラつかせるイギリス特殊部隊「SAS」の仕事ぶり ゼレンスキー大統領の生死は戦争の行方を左右する | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
118コメント
2022-03-25 17:06
プレジデントオンライン

へぇー本当(笑)
小浜直子naokokohama(@naokokohama1) - 05/25

1人で200人の戦力があると言われてます.400人ウクライナにいると8万人の戦力流石ですね👍👏


これが、本当ならSASかなりウクライナに入ってるのな。ジョンソン首相がキーウに入れたりしてるのは裏でSASが動いてるからだろうね

ロシアプーチン大統領のゼレンスキー大統領暗殺命令をすでに十数回阻止‼️

水面下で米欧の人材支援が実施されているであろう想像はしていたが、、、めちゃメチャ面白い記事!

しかしSASやネイビーシールズは1人で200人ぐらい倒せるゴルゴさんや冴羽燎みたいな人が集まっとるようだが。
わいにはこういう人たちが付きっ切りで指導しとるとしか思えない。
大体将官が何人も短期間に戦死するとかないよな。
もちろん露助が弱すぎなのは伝統やけどね。
わいにはこういう人たちが付きっ切りで指導しとるとしか思えない。
大体将官が何人も短期間に戦死するとかないよな。
もちろん露助が弱すぎなのは伝統やけどね。

まあ、戦闘には参加してないもんね。

まじかこれ...

無茶苦茶かっこいいじゃん
映画じゃん
映画じゃん

⚡️今読まれています⚡️
☑特殊任務の実態については「藪の中」
☑ゼレンスキー大統領の生死が戦争の行方を左右する
☑特殊任務の実態については「藪の中」
☑ゼレンスキー大統領の生死が戦争の行方を左右する

イギリスの英特殊空挺部隊(SAS)も陰でウクライナ軍を支えており、決して表には出てこない」という――
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR