「財政難なのに10万円バラマキは必要なのか」そう心配する人は"国の借金"に騙されている 「国民一人当たり992万円」の大ウソ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
58コメント
2021-11-23 09:11
プレジデントオンライン

京都大学大学院の藤井聡教授

マジで騙されてる人多い

「財政難なのに10万円バラマキは必要なのか」そう心配する人は"国の借金"に騙されている。BSで考えれば借金は誰かの資産になっているわけで、問題は資産の中身だと思うます。

日本🇯🇵自国通貨

政府が借りているのは『政府の負債』であって『国の借金』でも『日本の借金』でもましてや『国民の借金』でもない」

コロナに関しては…ですが、
藤井先生、⬆️については説明上手ですね☝️
藤井先生、⬆️については説明上手ですね☝️

えっΣ( ゚Д゚)やっぱり

まだまだ浸透途中ですが
早く多くの国民の一般常識になることを願うばかりです。
早く多くの国民の一般常識になることを願うばかりです。

他国の増刷に比べたら遥かにリスクが低いから、通貨が弱くなりにくいのよ。

財務省は解体していいんじゃね?

本文を読む:「財政難なのに10万円バラマキは必要なのか」そう心配する人は"国の借金"に騙されている 「国民一人当たり992万円」の大ウソ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
「財政難なのに10万円バラマキは必要なのか」そう心配する人は国の借金に騙されている