「冷凍食品は手抜き?」悩む主婦を救うために味の素冷凍食品が打ち出した"スマートな返し" それは手抜きではなく「手間抜き」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
11コメント
2021-07-27 13:28
プレジデントオンライン

(PRESIDENT)
冷凍食品そのものがダメなわけじゃないでしょ。子なし専業主婦でニートしてるようなやつが使うのが許されないだけで、そうじゃなきゃ活用すべき。
冷凍食品そのものがダメなわけじゃないでしょ。子なし専業主婦でニートしてるようなやつが使うのが許されないだけで、そうじゃなきゃ活用すべき。

なんやかんや一生懸命作ってたって従姉は彼女の愛息に、母の味は麦茶、って言われてた。
家族円満ならなんでも良いとしみじみ思う。
家族円満ならなんでも良いとしみじみ思う。

"同じ物語に参加しているという「共体験」の構造"

この記事を読んで、自作料理のツイートに対して味の素がリツイートしてたことを思い出す。タグもつけていないのに調味料名だけでひっかけたの

本題はなんだ

義兄がこういうこと言う前時代的な人なので、仲良くなれない。時間を節約して何が悪いのか、よく分からない。

ナラティブ(物語)アプローチのお話。なるほど。手間を可視化してみせる。↓

冷食は、日頃は自炊していて時間がないときや別のことに時間を費やしたいというときに使うのが一番いい付き合い方だと思う。全部が全部冷食は長期的にはよくない。質が高いのはわかってるしその点は安心だ。でも、豊かな食生活という観点からは食を均質化してしまう。

| PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
(PRESIDENT)