パイオニア、100年以上保存できるJIS X6257規格準拠のアーカイブ用BDドライブ - PC Watch
パイオニア株式会社は、X6257規格に準拠したBDドライブ「BDR-WX01DM」、および対応ディスク(3枚セット)「...

100年以上保存できるBDとな。果たして100年後にこれを再生できるドライブがあるのか?

100年保存できるブルーレイらしいです。
現在、12TBのHDDを2台でミラーにしていますが、今後増えて来た際の更新など考えると興味があります。
現在、12TBのHDDを2台でミラーにしていますが、今後増えて来た際の更新など考えると興味があります。

これ買うとBlu-rayの映画ディスクは見れますかー?音楽CDは聴けますかー?あと8cm CDはアダプタ付けなくても使えますかー?
ほんでMacには対応してくれないですか?(´ω`)
“
ほんでMacには対応してくれないですか?(´ω`)
“

100年保存できる!

光学メディアでこの寿命は凄いな。100年後に読み取れるドライブ残ってるかは気にしたら負けだが -

ディスクもそうだが、ドライブも稼働可能状態の物を動態保存しなきゃなって話。
一般用途では、光学ドライブが使われなくなってきてるので。
一般用途では、光学ドライブが使われなくなってきてるので。

100年後に光学ドライブなんて有るのか?
インターフェースも存続しないだろうし。
インターフェースも存続しないだろうし。
アーカイブ用途でもBD使ったことないなあ・・・ DVD-Rは使ってたけど

これは凄い。
でも、100年後に残したいデータはなんだ……うっ……ここは誰?……私はどこ?
でも、100年後に残したいデータはなんだ……うっ……ここは誰?……私はどこ?

とてもいい。けれど、この規格に準拠したドライブや読み取り・書き込みソフト(とそれが動くOS)が100年後にあるのかどうか…。 /

こういうドライブが出てきたのか。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
→Pioneerの為にもう1度騙されてみる?
パイオニア100年以上保存できるJIS X6257規格準拠のアーカイブ用BDドライブ-