
おっ、22TB版はCMR方式で大量出荷なのか。NAS増設用に買おうかしら。
肝属兵衛(@tesso_1970) - 2022/05

SMRの26TB、CMRの22TB。 どっちも凄いな。 うちにあるHDD全部たしたらこのぐらいにはなるか?w /

2.6TBプラッタ10枚とか触れるのすら怖いわ


一足飛びだな😳

おいくらするんやろ

Seagateもプラッタ枚数10枚のHDDを出していたけどプラッタ1枚2TBなので20TB止まり。プラッタ1枚で2.6TBなので26TB。20TBが9万円前後なだけに安くはないけど個人利用する人いるかな…?『 Watch』

26TBのHDDすごい

26TB!!絶対に買うことのない製品だけど、着実に進化してるんだなって感じた。(小並感)

プラッタあたり2.6TBの10枚プラッタとはまた凄い‥
これでもWD推しのマイクロ波アシスト磁気記録(MAMR)は使ってないらしい。
瓦記録とはいえここまで実現できるのかと驚きがある。
まあSMRはファームウェア変えないといけないとかで避けられる傾向もあるみたいですが。
これでもWD推しのマイクロ波アシスト磁気記録(MAMR)は使ってないらしい。
瓦記録とはいえここまで実現できるのかと驚きがある。
まあSMRはファームウェア変えないといけないとかで避けられる傾向もあるみたいですが。

SMR HDDってものすごく評判悪い印象なんだが、使ってる人いる? 安定して動く? 26TBの容量は魅力的だよねぇ。

数ヶ月前に20TB HDD (seagate Exos)買ったが、順調に次の容量が。一般に出回るまで半年くらいかな?
でも東芝よりWDが先行したのか。とはいえ26TBはSMRだけども。
でも東芝よりWDが先行したのか。とはいえ26TBはSMRだけども。

とうとう26TB行きますか。

いくらだろう?値段が気になる

やっと18TB,20TBが市場に出回ったと思ったら、もう26TBが出るのか、、、

1台あたり26TB、かける何台積むんだろう…

WD、容量26TBを実現したデータセンター向けHDD...
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR