まあある意味仕方ないかもね。モバイル版Firefoxを使えば回避できるとは言っても、そこまで古い端末だとセキュリティも脆弱だしねネット用途には
氷室澪(片瀬友里亜)(@Yuriakatase2) - 2020/11
未だにAndroid5.1.xとか骨董品使ってる人は探せばいそう。
2021年9月以降 古いアンドロイドスマホだとSSLルート証明の関係でWebサイトが見れなくなるかも っていうニュース。
OSがアップデートできる機種は大丈夫だけどできない機種は…文鎮化?
OSがアップデートできる機種は大丈夫だけどできない機種は…文鎮化?
私の持ってるOnkyo・Granbeatもここまでか・・・Onkyoさん、出してくれんかのう・・・
前に似た話があって一旦取りやめになった気がするけど、今度はガチでやるのかな…
minSdk 26の機運? /
さすがに今のAndroid端末は買い替えかな|
7.1.1未満? >古いAndroidスマホで2021年9月以降、一部サイトが閲覧不能に - PC Watch
これを機にSSLなんてやめてしまおう
具体的には「 7.1.1未満」の端末。「2020年9月時点で全体の33.8%にのぼり」とある。4年前のOSなので端末もその時期以降のものか。先日電車の中で見た見慣れぬ端末、調べたら6年前のだったな…『古いAndroidスマホで2021年9月以降、一部サイトが閲覧不能に - PC Watch』
オイラのブログサイトはこの問題の影響を受けますが、対策を行う予定はありません
まあ、古いアンドロイドは実質音楽プレイヤー兼KindleReaderだから、別に良いけど。
"Android 7.1.1未満"
みてる :
古いとは???/
7.1.1未満で問題に。しかし、モバイル版Firefoxを使えば閲覧が可能らしい。
Androidスマホやタブレットって、この手のセキュリティ対応問題がよく起きてる感じだよな
OpenSSL関連でも似たように大量の端末が非対応とか言ってたよなぁ
OpenSSL関連でも似たように大量の端末が非対応とか言ってたよなぁ
来年の話ですが! 7.1.1未満の端末で2021年9月以降、一部サイトが閲覧不能になるかもよー
これらのバージョンを実行している端末は、2020年9月時点で全体の33.8%にのぼり、多くの機器で変更の影響を受ける恐れがあるという。
これらのバージョンを実行している端末は、2020年9月時点で全体の33.8%にのぼり、多くの機器で変更の影響を受ける恐れがあるという。
Android7以前の端末そんなに蔓延ってるのかよ>>
古い泥端末でのWeb閲覧はFirefox推奨ってことか。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR