セガ、発売30周年を記念した「ゲームギアミクロ」 ~本体サイズ6割削減で、乾電池駆動 - PC Watch

ローソンのPB商品の視認性がどうのという話、ゲームギアミクロでシャイニング・フォース本当にプレイできるんか?という話の前には(以下略)
シーサン⋈(@Shii_San_) - 2020/06

ちっちゃすぎるわwww→

流石セガ
としか言いようがない
としか言いようがない

amazon、早くも反吐のにおいがする状態。

乾電池って単語令和になって初めて聞いたかも
非常用以外無縁だから...
非常用以外無縁だから...

これいいなぁと思ったら画面まで小さいのか。しかも本体カラーで収録ソフトが別でひとつにつき収録ソフトが4本とか。ソフト分かれてなければ買ったけど。

ちっちゃ!

GAMEGEARミニって。。。画面小さすぎww

少し惹かれるけど小さすぎて画面見えなさそう
セガ、発売30周年を記念した「ゲームギアミクロ」(Impress Watch)
セガ、発売30周年を記念した「ゲームギアミクロ」(Impress Watch)


セガ信者の自分でもコレはちょっと…w 画面小さくて辛そう。バッテリーのほか単四電池2本に対応なところが、単三電池6本が必要だった当時を彷彿とさせる! --

1インチディスプレイ……
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR