最大985MB/sを実現する高速SDカード規格「SD Express」 ~最大128TBの「SD Ultra Capacity」も策定 - PC Watch
SD Associationは27日(中国時間)、「MWC Shanghai 2018」にて、超高速SDカード「SD Express」および、最大128TBまでの大容量を実現する「SD Ultra ...
悲しいかな、SONY α9 IIはファームアップデートでSD Expressに対応する日は来ない(ニコン機のXQD→CFexpressみたいに)。
ぽめたいち(@taichipome) - 2020/01
Nikon Z7/Z6がファームウェアアップデートでXQDからCFexpressをサポートしたようにSDexpressで延命できるのではと考えましたがUHS-IIとは互換性が無いらしい。α9Ⅱの書き込みが遅くバッファが一杯になって撮れなくなる問題は既に詰んでいて救済策が無いのでは。
こっちの可能性もあるのね
SDエクスプレス、これっすな
フォーマットはexFATのままかね
miniSDすっかり消えたなあ
一方、MacからはSDカードスロットはことごとく廃止されたのであった。。 / “ W…”
SDカードの新しい規格か。
内部規格がグッチャグッチャ…。
いつのまにこんなことに。や、ややこしい!
また新たな規格が……
一度整理した方がいいんじゃないかこれ。 /
一度整理した方がいいんじゃないかこれ。 /
SDカードがPCIeに乗る時代…
はえ...
あんな端子でPCIe接続とは。。。
はええ / “ Watch”
SDカードで120TB( ̄∀ ̄;)
SSDも真っ青やな……
SSDも真っ青やな……
以上
関連するニュース
関連するニュースは見つかりませんでした。
いま話題のニュース
もっと読むPR