【笠原一輝のユビキタス情報局】Pro XとPro 8がニコイチになった「Surface Pro 9」と、Intelだけになった「Surface Laptop 5」 - PC Watch

Surface 9の次の世代のSnapdragon機が出たら考えよう。 >【笠原一輝のユビキタス情報局】Pro XとPro 8がニコイチになった「Surface Pro 9」と、Intelだけになった「Surface Laptop 5」 - PC Watch

SnapdragonベースのSurface 9モデルでは「Windows Studio」機能を利用可能。Intel CPUモデルでは使用不可。

最近新製品多すぎて新Surface完全に見落としてた

Chromebook を買った、この日に発表ww どうせ高くて買えないし、壊れやすいの知ってるから別に良いけど。
8がニコイチになった「Surfαce Pro 9」と、Intelだけになった「Surfαce
8がニコイチになった「Surfαce Pro 9」と、Intelだけになった「Surfαce

基本、Surface 9は8のマイナーチェンジだけど、Xの筐体を採用してしまい、ヘッドホン端子が無くなってしまいました。。。
個人的には残念。
【笠原一輝のユビキタス情報局】Pro XとPro 8がニコイチになった「Surface Pro 9」と、Intelだけになった「Surface Laptop 5」
個人的には残念。
【笠原一輝のユビキタス情報局】Pro XとPro 8がニコイチになった「Surface Pro 9」と、Intelだけになった「Surface Laptop 5」

今年の頭に買い替えたSurface Pro 8の後継機が出てた。CPUのアップデート以外は特に食指が動くような更新は無かったので良かった。

タブレットにしては重過ぎるので、iPad程度には重量を抑えてほしい。

Wi-Fi6E対応の製品が続々出て来ていますね
ただ、技適の関係で、技術的にクリアしていても使えるのはまだ先になるっぽい感じだと思いますのでご確認を。
社内PCのワイヤレス化、どうしようかなぁ😅
ただ、技適の関係で、技術的にクリアしていても使えるのはまだ先になるっぽい感じだと思いますのでご確認を。
社内PCのワイヤレス化、どうしようかなぁ😅

SQシリーズはQualcommベースらしい。
Google TensorがSAMSUNGベースなのと対照的
Google TensorがSAMSUNGベースなのと対照的

9という商品名ではx86_64かarmかわからなくなったのか…要注意だな

【笠原一輝のユビキタス情報局】
「Surface Pro 9 SQ3版」というモデルが存在するのね。
「Surface Pro 9 SQ3版」というモデルが存在するのね。

Laptopのサンドストーン、メモリ16GBあるんだ😑

個人的には8の時点で完成って感じだったので、9の情報見ても単純にCPUなどのハード性能が最新化されただけって感じだなぁ


「 Watch」 PC 【笠原一輝のユビキタス情報局】Pro XとPro 8がニコイチになった「Surface Pro 9」と、Intelだけになった「Surface Laptop 5

配信見なくても全部 Watchに書いてあるじゃん

サムネの水色のデザイン良い
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
surfaceのBluetoothさん、今持ってるやつ今ひとつフルワイヤレスイヤホン認識しないときがあるのよね。バージョンのせいかもだけど。