【Hothotレビュー】399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce RTX 3060 Ti」レビュー - PC Watch
NVIDIAは12月1日、GeForce RTX 30シリーズのミドルレンジGPU「GeForce RTX 3060 Ti」を発表した。
すっご
8nmプロセスって製造Samsung?
2080以上かー
これが出て他の値段下がらんかなぁ・・・
2080より消費電力高いやんけ……
WQHD以上で使いたい
従来のミドルレンジの枠を超えていると見た
ただし、グラフィックボードのサイズ及び消費電力はハイエンドクラスなので要注意
電源に余裕が必要
従来のミドルレンジの枠を超えていると見た
ただし、グラフィックボードのサイズ及び消費電力はハイエンドクラスなので要注意
電源に余裕が必要
ほとんどのベンチで2080よりは上で、3070との差はまぁ価格差通りって感じなのかな
買っていいかな
わたしもつかってるRTX2080が、あたらしくでたRTX3060Tiにまけたですw
はんがくくらいのグレードにぃー!!
4KでもFF14がかいてきっぽくてイイですね!!
はんがくくらいのグレードにぃー!!
4KでもFF14がかいてきっぽくてイイですね!!
(=゚ω゚)ほうほう。もう少し価格がこなれてくれれば万々歳だなw
ふむ。:
Tiならわいでもなんとか手が届く😊
ほしい…
【Hothotレビュー】399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce RTX 3060 Ti」レビュー - PC Watch
ほしい…
【Hothotレビュー】399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce RTX 3060 Ti」レビュー - PC Watch
日本だと+10000円くらい?価格によっては3070の存在意義も微妙そう。
いや〜本レビュー、どうみても3070のワッパの良さが光って見えるのは俺だけやろか?(笑)
>
>
この値段で少し前までのハイエンドクラスの性能って3000シリーズのハイエンドは化け物だな💦
GTX1000シリーズからRTX2000シリーズに乗り換え考えてた人はこれで充分よね😊
399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce
GTX1000シリーズからRTX2000シリーズに乗り換え考えてた人はこれで充分よね😊
399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce
やっぱり予想通り優秀な子に仕上がってきた。これで399$ということは日本では5万円(このカードは6万弱かな)。さて市場に残ってるRTX2000番台はどうなることやら
399ドルだと実売5万~かな? -
やっぱ60は大正義。
これ買った方が色々幸せになれそうな…まぁバーチャ次第で考えよ🤔🤔🤔
RTX ti出たんだ。
税込55000円くらいかな。
【Hothotレビュー】399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce RTX 3060 Ti」レビュー - PC Watch
税込55000円くらいかな。
【Hothotレビュー】399ドルで従来のハイエンドより速い「GeForce RTX 3060 Ti」レビュー - PC Watch
CPUとともにグラボ買い替え欲も上がるけど、3060Tiで今使ってる2070よりもコスパ良くて数倍速いなら狙い目かも知れんな...
補助電源8ピンx2なのか 電源は買い替えがマストかなぁ
期待の新人/
60番台の性能と消費電力ではないなぁ。テストに使ったのがクロック上げまくってるモデルってのもあるけど。コスパはいいからゲーミングPCのスタンダードにはなりそうか
3070がFHDには豪華、4Kには力不足な印象なんでいいとこついてきたなー。ラデの6700次第だけど、5万切ったらFHD環境のベストバイか
RTX3060Ti、今使っているRTX2080より速い。
でもGPUメモリは同じく8GBなので、私はRADEON6800にしようかな。売ってないけど
でもGPUメモリは同じく8GBなので、私はRADEON6800にしようかな。売ってないけど
ちょっ。6万で3070買った後に出しますかーッ。
3060ti が 2080を超えてきたっぽいですねえ。。
コスパがすごそう。
はえ〜
3060Tiは今日解禁だったのか。グラボはあんま興味ないから情報収集しないというねw
Valorantで800FPS超えるの笑う
そろそろ買い換えたくなってきた。
RTX3060Tiの情報解禁きた( 'ω')
以上
関連するニュース
PR
コスパ最高かよ