【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】Google Playが使える13.3型のE Inkタブレット「BOOX Max Lumi2」。実質A4サイズの大画面、スペック強化で動作サクサク - PC Watch

Boox max lumi2は設定を再度見直して無事Google Playが使え設定完了。やはりnote 2よりは快適な感じで読書以外でも実用的か明日から試そう。初歩的なミスだけど入っていたプリントに書いて無くてレビュー記事読み直し。助かった(^^)
飯田稔康(@iiyan) - 01/23

ちょっと高いけど、ノートも読書端末も兼ねるならまぁありかなぁ~~

BOOX Lumi2、指紋センサー付いてるのか
NowBrowsing: 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】Google Playが使える13.3型のE Inkタブレット「BOOX Max Lumi2」。実質A4サイズの大画面、スペック強化で動作サクサク - PC Watch
NowBrowsing: 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】Google Playが使える13.3型のE Inkタブレット「BOOX Max Lumi2」。実質A4サイズの大画面、スペック強化で動作サクサク - PC Watch

結構まともなスペックだ

Kindleぽくて目に優しくて各社の電書読める端末欲しいって思ってたので、このまえから気になってたけど値段www

気になるにぇ

これいいなぁ。
金持ち羨ましい。
金持ち羨ましい。

やる気あればこれでゲームできそう

ほんっっっとMicroSDカードさえさせればなぁ…………

AndroidでE-InkのA4サイズタブレット「BOOX Lumi2」 うーん、良さそうだがお値段はちょっと無理だな…。あとmicroSDスロットがないのも困る。

かきました。昨秋に書けなかったので遅ればせながら。動き超速い/Google

電子書籍の小説用に電子ペーパーは興味あるが、試しに買うのに10万円はキツいな。今のiPad(MW772J/A)が10.2インチなので、13.3インチは魅力的だが。
-Google Lumi2」。実質A4サイズの大画面、スペック強化で動作サクサク-
-Google Lumi2」。実質A4サイズの大画面、スペック強化で動作サクサク-


「 Watch」 PC 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】Google Playが使える13.3型のE Inkタブレット「BOOX Max Lumi2」。実質A4サイズの大画面、
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR