博報堂DYホールディングス、メタバース生活者意識調査を実施 全国15~69歳が対象 | PANORA
博報堂DYホールディングス 現在のメタバース利用層は生活者の8.3%(推計680万人)一番多いのは20代男性で19.0%...

平均年齢33.4才ぇ
しぐれ(@t_marara) - 2022/11

博報堂ェ

なるほどな、面白い結果だ


博報堂DYホールディングス、メタバース生活者意識

メタバースを利用したのが9%近く???
メタバースってなに???
てか、ネットだけで3千人ちょっとの調査とか、真面目に仕事してんのか博報堂?笑える。
→
メタバースってなに???
てか、ネットだけで3千人ちょっとの調査とか、真面目に仕事してんのか博報堂?笑える。
→

メタバース生活者意識調査を実施
<メタバース利用層の平均年齢は33.4歳。男性が多く、一番多いのは20代男性で19.0%でした。
メタバース利用層の世帯年収は691万円(全体607万円)と平均より高い>
メタバースサービスへの年間課金額は、平均123,782円。
<メタバース利用層の平均年齢は33.4歳。男性が多く、一番多いのは20代男性で19.0%でした。
メタバース利用層の世帯年収は691万円(全体607万円)と平均より高い>
メタバースサービスへの年間課金額は、平均123,782円。

今年はデバイスだけで100万かな?
逆にデバイス以外はそんなに出費無い
逆にデバイス以外はそんなに出費無い

総務省が発表した
メタバース市場の予測
メタバースの世界市場は2021年に4兆2640億円だったものが、2030年には78兆8705億円まで拡大すると予想されています。
関連する領域もメディアやエンターテインメントにとどまらず、教育、小売りなど様々な領域に拡張し、活用が期待
メタバース市場の予測
メタバースの世界市場は2021年に4兆2640億円だったものが、2030年には78兆8705億円まで拡大すると予想されています。
関連する領域もメディアやエンターテインメントにとどまらず、教育、小売りなど様々な領域に拡張し、活用が期待

まあワードとして知ってる人は多いだろうし数回触ってみた程度の人はそれなりにいるだろうけど年間10万以上突っ込んでるっていうのは現状ギークだけなんじゃないかなと。

なんかブルジョアVR民の一部のせいで統計がひねくれてるのでやり直し。

年間12万の課金が、VRChat のアバターとかに課金というより、ゲームや通貨とかでちょっと謎
どういう定義で調査やったんだろう
どういう定義で調査やったんだろう

サンプリングが偏ってそうじゃない?メタバースビジネスへの投資を呼び込むために、恣意的なサンプリング調査してそうな印象。
> メタバースサービスに年間12万円以上課金
> メタバースサービスに年間12万円以上課金

これからもお金を無理のない範囲で落として欲しい…今のご時世が独身者を増やし独身の強みを活かしすぎな気もしなくもなく…。

以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR