三笘薫は「計算され尽くした走り方」「筋肉バランスがいい」陸上レジェンド・朝原宣治が語る“相手を置き去りにする”異次元スピード分析 - プレミアリーグ - Number Web - ナンバー
13コメント
2023-01-24 06:19|Number Web
三笘選手の走り方は、陸上の短距離選手と大きく違う点があります。それは足が地面につく接地の仕方。かかとから着地する「かかと...

筑波在学時に陸上部監督の准教授に師事していた筈。久保くんも同じ先生に習っていた模様。陸上トレはサッカーに重要なのかもしれんね。

これはあくまで推測ですが、重心が安定しやすいかかと接地から、ストライドを生かしてあらゆる方向に初速を出せる走り方が三笘選手には合っているのかなと。

三笘くんの、脚だけじゃなくて腰から走ってるみたいな走り方が好きなんだけど、それが「走り出す際に股関節から動かせている」ってことなのかな?
【三笘薫は「計算され尽くした走り方」「筋肉バランスがいい」朝原宣治が語る“相手を置き去りにする”異次元スピード分析】
【三笘薫は「計算され尽くした走り方」「筋肉バランスがいい」朝原宣治が語る“相手を置き去りにする”異次元スピード分析】


大谷翔平の足の速さを説明してた時もそうだけど、納得できる分析。

写真見たらハルクだった。

日本サッカー界のOBが上から目線で偉そうに解説やってる人達より、よっぽど言語化が素晴らしく、畑違いのスポーツ選手の解説を解りやすく説明してくれている
陸上界の浅原さん素晴らしい! >⚽️🐈⬛
陸上界の浅原さん素晴らしい! >⚽️🐈⬛

フィジカル

漠然と感じてた三笘くんの筋肉の美しい使い方や身体能力をレジェンド朝原さんが言語化してくださってる
?
?

他種目の専門家が専門性をフルに発揮して解説するこういう記事好き
—-
—-
以上
本文を読む:三笘薫は「計算され尽くした走り方」「筋肉バランスがいい」陸上レジェンド・朝原宣治が語る“相手を置き去りにする”異次元スピード分析 - プレミアリーグ - Number Web - ナンバー
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
※たぶん無料記事