「あの失点は権田のミス?」川島永嗣に質問すると…権田修一がコスタリカ戦前日に明かした“後悔”「永嗣さんのライバルになれなかった」 - サッカー日本代表 - Number Web - ナンバー
14コメント
2022-11-30 17:42|Number Web
コスタリカ戦に0-1で敗れた日本。ドイツ戦で好セーブを見せたGKの権田修一が本来の能力を発揮すれば、止められたのでは? ...

今大会のGK記事を読むと「権田もベテラン。川島呼ぶなら谷を呼べ」的な意見もあったが、GK力最大化のため、権田さんに余計な負荷をかけずプレーに専念させるため、人間力を持った川島さんといつでもスタメンを取って代わられる危機感のダンさん。最高の三人だと思う。
ほうじ茶ラテ(@YMJX) - 2022/12

3人が抱き合う写真が好き

少し切ない気持ちになる良い記事。

あんなに凄腕の川島キーパーだったのに、何故使われてなかったのか?きっと川島だったら、0対0で引き分けだったかも知れないと私は思った。今回のスペイン戦は、川島を使ってみると良いかも?刺激になるはず😅い

批判も覚悟して常にフィールドにたってるということか。

確かに一瞬迷ってたからその迷いがあの結果になったと気はするけれど、あれなんとかできる状況だったかなあ(´・ω・`)
もちろんもう少しボールに触れててリズムを掴めてれば…という気持ちはあったけど(´・ω・`)
もちろんもう少しボールに触れててリズムを掴めてれば…という気持ちはあったけど(´・ω・`)

権田のせいちゃうよな。その前のDFの中途半端からはじまってるし…それに、相手蹴り損なってるもんな。そりゃタイミングずれるよ。ほんとよく触ったなぁと思ったもん。でも、キーパーは失点したら…自分もたいしたことないけど、キーパーしてたから、なんとなくわかる…

私も一部「片手で行けば…」と言っている人を見たけど、GKのテクニカルな部分は専門的すぎて全くわからないので評価出来ない。/

ゴン!手刀だ!

10本中1本を決めればヒーローになるFW
10本中1本を決められれば戦犯になるGK
FWは9回ミスをしても1回の成功で評価され
GKは9回成功しても1回のミスが評価される
もちろん失点をすれば批判されるのは分かる
ただ9回の成功も評価して欲しいなーと思っちゃうもんですね
10本中1本を決められれば戦犯になるGK
FWは9回ミスをしても1回の成功で評価され
GKは9回成功しても1回のミスが評価される
もちろん失点をすれば批判されるのは分かる
ただ9回の成功も評価して欲しいなーと思っちゃうもんですね


スペイン戦ではシュミット君を希望します…
以上
本文を読む:「あの失点は権田のミス?」川島永嗣に質問すると…権田修一がコスタリカ戦前日に明かした“後悔”「永嗣さんのライバルになれなかった」 - サッカー日本代表 - Number Web - ナンバー
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR