「この監督じゃダメだと思うなら、協会にぶつけてくれて構わない」森保一監督が吉田麻也を呼び出した日…“歴史的番狂わせ”の1年前 - サッカー日本代表 - Number Web - ナンバー
13コメント
2022-11-25 17:40|Number Web
キャプテンの吉田麻也を呼び出してこう伝えた。「この監督じゃダメだという思いが、もしみんなのなかにあるなら、協会にぶつけて...

「この監督じゃダメだと思うなら、協会にぶつけてくれて構わない」
これ美談なんかな? 選手が協会にぶつけたら監督解任されるって結構ヤバめやない?
森保一監督が吉田麻也を呼び出した日…“歴史的番狂わせ”の1年前
これ美談なんかな? 選手が協会にぶつけたら監督解任されるって結構ヤバめやない?
森保一監督が吉田麻也を呼び出した日…“歴史的番狂わせ”の1年前

ハリル解任以後、特定の選手がスキあらば会長を抱き込んで監督の首飛ばす状況なのだから、敵と戦う前に身内を制さねばならない3年数ヶ月を送り続けた。手のひらクルクルでちぎれ飛んだ結果、いまは森保監督にむしろ同情している。

日本代表監督としてカッコイイ

森保も色々考えてんだな。俺たちは見る側であり、内情はなにもわからない。
そんな中批判に耐えながらやるのは並大抵のメンタルじゃできないよ。
そんな中批判に耐えながらやるのは並大抵のメンタルじゃできないよ。



正義は必ず勝つのではなく勝ったものが正義なんだと改めて感じる。ハッとさせられたのは今大会の結果だけの話ではなく2050年の目標に対しての逆算の話をされている点。ビジネスも同じだなと。任期とかそういう次元では無いのは経営全般に言えるかも。


名将‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››


先日の会長の“武勇伝”(それ以前の某氏の“暴露“も)を踏まえてこの記事、この見出し読むと、なんというか一般社会の常識とは全く異なる何かで動いている組織なのだろうか、という印象は正直抱きます
(W杯関連自分ツイも集約しておこうとしてるので話題混在してすいません)
(W杯関連自分ツイも集約しておこうとしてるので話題混在してすいません)
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
異常ですよ(続く